1. TOP
  2. 関東
  3. 東京都
  4. 私立
  5. 東京女子体育大学
大学 女子 私立 /東京都

東京女子体育大学 とうきょうじょしたいいくだいがく

就職情報Recruit

就職基本データ【2024年度卒業生】

卒業者数
294名
就職者数/就職希望者数
268名/272名
就職率
98.5%
進学者数
10名

就職実績データ【2024年度卒業生】

■主な就職先
<学校教育>
公立高等学校・中学校・小学校、私立高等学校・中学校、特別支援学校、私立大学
<官公庁・団体等>
警視庁、埼玉県警察、茨城県警察、熊本県警察、防衛省(自衛官)、鹿児島県庁、東京都北区役所、東京消防庁、JICA海外協力隊、東京都障害者スポーツ協会 ほか
<実業団>
トヨタ車体クインシーズ刈谷(バレーボール)、タカギ北九州 ウォーターウェーブ(ソフトボール)、三重バイオレットアイリス(ハンドボール)、Violet Stars(水球)、アステム湘南ウィクトリアス(バスケットボール)、青梅信用金庫(ソフトテニス)、LIMNO(バドミントン)ほか
<一般企業>
ホテルニューオータニ ゴールデンスパ、東京ドームスポーツ、LAVA International、LIFE CREATE、ゴールドウイン、レコードブック、木下の介護、聖友ホーム、マミー・インターナショナル、伊藤忠アビエーション、日産神奈川販売、万葉倶楽部、伊藤ハムミート販売東、ドトールコーヒー、マックスバリュ関東、フランスベッド、立飛ホールディングス、長谷工コミュニティ、JALサンライト ほか

■主な進路先
上越教育大学大学院 ほか

夢をかなえるために、それぞれに合った就職をサポート

本学ではさまざまな職種や業界に合わせた講座や、個別のキャリア相談、豊富な就職情報の紹介など、手厚いサポート体制を整えています。

■個別面談
学年別に学生の進路時希望を確認し、就職活動についてアドバイスします。

■学内企業説明会等各種イベント
学内企業説明会では、卒業生を含む企業人事採用者から直接説明を聞くことができます。
また、インターンシップガイダンスや就職対策講座等、学年別に年間を通して実施しています。

■キャリアカウンセリング
応募書類の添削や面接指導をはじめ、学生の考えをまとめる手助けをし、納得のいく進路選択に導きます。

学内企業説明会

教育活動の中で育むキャリア形成

■必修授業科目「キャリアデザイン」
大学1年次の必修科目「キャリアデザイン」は、長期的な視点で自己理解を深め、将来の自分のあり方を考え、社会に貢献し活躍するための力を高める授業です。キャリア支援課と連携して授業を進めています。

■選択授業科目「インターンシップ」「キャリアトレーニング」
インターンシップ実習に向けて、必要な知識を身に付ける授業です。「企業の選び方」「業界研究の仕方」「インターンシップ前の心構え」等、充実した事前準備を基に、実際のインターンシップ実習を通じて、職業意識の啓発・深化とともに、主体的な職業選択能力を養います。

免許・資格について

【取得可能な免許】
中学校教諭一種免許状(保健体育)、高等学校教諭一種免許状(保健体育)
小学校教諭二種免許状※、幼稚園教諭二種免許状※
※大学3年次から併設の短期大学で開講される教育職員免許法等で定められた科目を履修し、必要な単位を修得することによって取得可能

【取得可能な資格】
スポーツコーチングリーダー、ジュニアスポーツ指導員、スポーツプログラマー、健康運動指導士、健康運動実践指導者、初級パラスポーツ指導員、トレーニング指導者(JATI-ATI)、JPSUスポーツトレーナー、スポーツ・レクリエーション指導者、レクリエーション・インストラクター
(指定科目を履修することにより、在学中に受験することができる資格含む)

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校