大学 私立 /埼玉県

獨協大学 どっきょうだいがく

就職情報Recruit

就職実績【2021〜2024年3月卒業生】

■主な就職先
【ドイツ語学科】日本航空、全日本空輸、スカイマーク、ANA大阪空港、JALスカイ、ANAテレマート、エイチ・アイ・エス、西武・プリンスホテルズワールド、三菱地所ホテルズ&リゾーツ、日本通運
【英語学科】日本航空、全日本空輸、スカイマーク、JALスカイ、ANAエアポートサービス、ANA Cargo、ミリアルリゾートホテルズ、帝国ホテル、京王プラザホテル、日本通運
【フランス語学科】ルイ・ヴィトン ジャパン、クリスチャン・ディオール、ケイリングジャパン イヴ・サンローランディビジョン、ZIPAIR Tokyo、JALスカイ、ANA Cargo、パレスホテル、三菱地所ホテルズ&リゾーツ
【交流文化学科】ミリアルリゾートホテルズ、航空管制官、日本航空、全日本空輸、JTB、エイチ・アイ・エス、時事通信社、大手町タワーリゾーツ(アマン東京)、西武・プリンスホテルズワールドワイド
【言語文化学科】日本航空、ZIPAIR Tokyo、JALスカイ、ANAエアポートサービス、ANA成田エアポートサービス、ルイ・ヴィトン ジャパン、KNT‐CTホールディングス(近畿日本ツーリスト)
【経済学科】東京国税局、日本サムスン、住友林業、JTB、朝日広告社、大塚商会、東京地下鉄、リクルートホールディングス、戸田建設、富士電機、日野自動車、日本総合研究所、ANA Cargo
【経営学科】東京国税局、海上保安庁、財務省財務局(財務専門官)、時事通信社、日本航空、KDDI、ジェーシービー、日本通運、積水ハウス、日立システムズ、東海旅客鉄道、日本通運、鹿児島放送
【国際環境経済学科】経済産業省、東京国税局、オリエンタルランド、三井ホーム、帝国データバンク、ジェットスター・ジャパン、NX商事、丸紅テクノシステム、東京エレクトロンデバイス
【法律学科】防衛省、東京税関、警視庁、住友林業、シャープ、ソフトバンク、エイチ・アイ・エス、マルコメ、NX商事、東海旅客鉄道、日立システムズパワーサービス、東京電力ホールディングス
【国際関係法学科】全日本空輸、キャセイパシフィック航空、ANAエアポートサービス、中央労働金庫、日本年金機構、伊藤ハム、リコージャパン、伊藤忠ロジスティクス、郵船ロジスティクス
【総合政策学科】国土交通省(国土地理院)、埼玉県商工会連合会、中央労働金庫、キーエンス、協同乳業、スターフライヤー、NTTファイナンス、三菱地所リアルエステートサービス、AGS、郷商事

就職・進路指導

獨協大学キャリアセンターは、すべては学生が「満足できる就職」のために、多種多様な講座や各種サポートで、あなたの進路を強力に支援します。
自己PR、履歴書の書き方、進路選択などいつでも気軽にキャリアアドバイザーに相談でき、学生一人ひとりに合わせたきめ細やかなカウンセリングを行っています。また、業界・企業研究や筆記試験対策などの図書や進路が決まった先輩たちが残してくれた就職活動の準備から内定に至るまで(企業説明会/エントリー/採用試験/内定)の就職活動を具体的にまとめた「就職活動体験記」も自由に見ることができます。

充実のキャリアサポート講座

1・2年次から自己を見つめ将来の進路や生き方を考える手助けとなる授業や講座を多数開講しています。企業や地方公共団体で「就業体験」をするインターンシップも充実。3年次には「就職ガイダンス」で就職活動の基本を学びます。筆記試験対策では「履歴書・エントリーシート添削講座」、面接試験対策では「グループディスカッション練習講座」など実践型の就職支援講座を用意しています。目的別講座では、客室乗務員および航空会社地上職をめざす学生を対象にした「エアライン講座」や公務員志望者対象の「公務員試験対策講座」なども開設しています。

教職課程

中学校や高等学校の教員を志望する学生のために開設しています。「教員採用試験対策講座」では、教職教養・論作文・面談を中心に学習ポイントを学びます。
経営学科には文科系大学では珍しい「情報」の教職課程も設置しています。

取得可能な資格
■高等学校教諭一種(ドイツ語、英語、フランス語、地歴、公民、情報)
■中学校教諭一種(ドイツ語、英語、フランス語、社会)
※学科によって取得できる資格が異なりますので、詳しくは大学案内をご覧ください。

資格取得支援

豊富な資格取得講座を学内で開講しています。
■司書課程
図書館の司書を希望する学生のために「司書課程」を開設しています。
■司書教諭課程

■国家試験対策講座
公務員、法律職、公認会計士、情報処理、販売士などの講座を開講。
■外国語検定などの対策講座
TOEFL、TOEICテスト、夏季英語集中講座、TestDaF、ドイツ語検定、フランス語検定など多数の講座を開講。

卒業生のネットワーク支援

卒業生ネットワークが設置され、OB・OG訪問やe-mailによる就職活動に多くの卒業生が応じています。また、卒業生進路情報がキャリアセンターのPCで確認ができます。
本学で開催している「業界研究セミナー」「企業説明会」に多くの卒業生が参加し、社会で活躍する卒業生ならではの生きた情報が伝えられています。

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校