第8章計画の修正とモチベーションを保つためには

2.高校1年生&2年生必見!
「入試1年前」の目標点数を決めてみよう

高校1年生は「入試1年前に何点取れるか目標を立てよう

高校1年生の皆さんは入試2年前。ここから入試に向けて目標を立ててもまだまだ先のことになってしまいますから、まずは「1年後の共通テスト同日受験で何点取れるかを目標にして、それに向けた勉強をしましょう。理科や社会は優先度が高くないので、英語・数学・国語の入試で使う科目について、先程挙げた表の点数目安を目標にするといいですね。例えば「明治大学志望だから、共通テストレベルで6割以上取れるように、2年生のうちに英語の長文読解に取り組み始めるのと、知らない単語が2割ほどしかない状態にしておく」というように、やるべき勉強内容までをリストアップできるといいですね。過去のコラムなどを参考にして計画を立て、目標に近づけるようにぜひ「早めのスタートダッシュ」を決めてほしいです。