就職情報Recruit
就職基本データ【2025年度卒業生】
- 卒業者数
- 105名
- 就職者数/
就職希望者数 - 102名/102名
- 就職率
- 100%
- 進学者数
- 0名
- 留学者数
- 0名
就職実績データ【2025年度卒業生】
公立学校(群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山形県、愛媛県、高知県)、群馬大学共同教育学部附属中学校 他
公立保育所(さいたま市、横浜市)、香川県警察、広島県福山地区消防組合消防局、防衛省自衛隊、群馬県北群馬郡榛東村役場、埼玉県児玉郡上里町役場、熊本県八代郡氷川町役場
三郷こども園、認定こども園たちばな、はちの木こども園、めぶきの森かんら、太田仁愛幼稚園、児玉桜井幼稚園、こまがた幼稚園、清風幼稚園、田部井幼稚園、明星幼稚園、あゆみ保育園、おじま保育園、ハイブリットマムオキナワインターナショナルスクール 他
希望館、つくし園、HITOWAキッズライフ、尾島デンタルクリニック
クリナップ、メモリード、群馬セキスイハイム、丸井産業、高崎市農業協同組合、佐波伊勢崎農業協同組合、グンエイ、富士スバル、ALSOK群馬、ヤマト電機、ネクスコ・パトロール関東、サントリービバレッジソリューション、丸和運輸、ANA成田エアポートサービス、東京ドームスポーツ、栗原医療器械店、桐生南スポーツアカデミー 他
1.実践力を養うカリキュラムや実習
教職・実習サポート室が事前指導から実習中のフォローまで、手厚くサポートします。
1年次から「教職体験実習」を取り入れ、くっつき実習(学習支援・行事支援・部活動支援)、「授業観察・実践演習」、「教育実習・保育実習・教職実践演習」の流れで、教育現場との繋がりを大切にしながら、実践力を養います。
また、「社会的・職業的自立I・II」の授業では進路選択の能力や就職後の心構えやマナーなどを学びます。
2.きめ細かなサポート体制
専門の実習担当者や就職指導担当者を配置し、個々に応じたサポートができる支援体制を整えています。
また、教員採用試験や就職試験の最新情報をいち早く閲覧できるキャリアサポート室があります。
アクティブラーニングスペース
アクティブラーニングスペースは、授業のほか課外活動や憩いの場にも利用できます。