就職情報Recruit
就職基本データ【2022.3卒業生】
- 卒業者数
- -名
- 就職者数/
就職希望者数 - -名/-名
- 就職率
- 98%
- 進学者数
- -名
就職実績【2020〜2025年】
アルデックス/アルページュ/イトーファッション/エスダーヴ/F.O.インターナショナル/オンワード樫山/キャン/グラン・ママ奈良/クロスプラス/ケイユニフォームサービス/コンプレックス・ビズ・インターナショナル/サンクルール/サンラリーグループ/サンワーク/シティーヒル/スタジオ・エフ/ストライプインターナショナル/ゼストタカラ/瀧定名古屋/タキヒヨー/タナカ衣料/TSIホールディングス/ナイスクラップ/ノーリーズ/パル/バロックジャパンリミテッド/ヒロタ/ファイブフォックス/FSスギヤマ/フォルムアイ/ブラス/ボン-シャルル/MY mama/三重ユニフォーム/ミニストリー/メルローズ/ヤマダヤ/ユナイテッドアローズ/ライヴ/ラコステジャパン/ロングラン
就職・進路指導

就職説明会■就職サポート
学生の能力と適性に合わせデザイナー、ソーイング、パタンナー、スタイリスト、販売など、プロとして社会で活躍できるようサポートしています。オリエンテーションを開き、その後学生一人ひとりの適性に合った職場・職業を選ぶために、学校長・就職担当・担任が個人的にきめ細かく相談に応じています。また、インターンシップや会社見学をしたり、産業界の方の実地指導を受けたり、卒業生からの貴重な体験を聞くなど、就職試験に備えています。
卒業後は、修得した専門技術を生かせる職場に安定した就職率を達成しており、待遇面でも好条件で迎えられています。こうした実績は、目的意識を持ったよきライバルとの厳しい中にも充実した学生生活から、プロとして技術的にはもちろん責任感の強い人間性豊かな人材に成長できる本校の教育環境から培われるものだと自負しています。
就職課からの一言PR

面接に向けて先生と練習愛知文化服装専門学校では、学生の能力と適性にあわせ、デザイナー、ソーイング、パタンナー、スタイリスト、販売など、プロとして活躍できるよう指導しています。オリエンテーションを開いたり、学校長・就職担当・担任が個人相談に応じるなど、きめ細やかな就職指導を行っています。多彩な服飾の専門分野のスペシャリストとして活躍できるよう、バックアップしています。
資格について

パターンメーキング■目標検定資格
本校ではアパレル科1年(A・B共)でパターンメーキング技術検定3級、ファッション販売能力検定2級・ファッションビジネス能力検定3級・ファッション色彩能力検定3級、アパレル科2年でファッションビジネス能力検定2級・ファッション色彩能力検定2級・パターンメーキング技術検定2級を目標検定試験としています。