大学 女子 私立 /岡山県

ノートルダム清心女子大学 のーとるだむせいしんじょしだいがく

就職情報Recruit

就職基本データ【2024年3月卒業生】

卒業者数
388名
就職者数/
就職希望者数
366名/369名
就職率
99.2%
進学者数
6名
留学者数
2名

就職実績【2024年3月卒業生】

【英語英文学科】
ナカシマプロペラ、ANA関西空港、全日本空輸、日本航空、両備ホールディングス、菱洋エレクトロ、中国銀行、三井住友信託銀行、日本生命保険、アパホテル、星野リゾート・マネジメント、ホテルグランヴィア岡山、公立学校教員、日本赤十字社岡山県支部、地方公務員

【日本語日本文学科】
エスタカヤ電子工業、四国計測工業、KDDI、MS&ADシステムズ、ANA関西空港、トヨタモビリティパーツ岡山・鳥取支社、南海プライウッド、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン、ニトリ、中国銀行、公立学校教員、国立病院機構中国四国グループ、岡山県土地改良事業団体連合会、国家公務員、地方公務員

【現代社会学科】
西日本旅客鉄道、サンワサプライ、中国銀行、日本カストディ銀行、大和証券、第一生命保険、全国共済農業協同組合連合会岡山県本部、穴吹コミュニティ、公立学校講師、国立病院機構中国四国グループ、日本年金機構、綜合警備保障、名鉄インプレス、国家公務員、地方公務員

【人間生活学科】
大本組、パナソニックハウジングソリューションズ、出雲村田製作所、岡山村田製作所、タカラスタンダード、ストライプインターナショナル、イワタニ山陽、中国銀行、岡山県信用保証協会、両備ホールディングスまちづくりカンパニー、公立学校教員、旭川荘、岡山市社会福祉協議会、香川県国民健康保険団体連合会、地方公務員

【児童学科】
帝人ナカシマメディカル、両備システムズ、ユアサ商事、UCCコーヒープロフェッショナル、中国銀行、日本政策金融公庫、公立学校教員、公立保育園保育士、私立学校教員、私立保育園保育士、川崎学園、香川大学、日本赤十字社岡山県支部、YMCAせとうち、地方公務員

【食品栄養学科】
池田糖化工業、四国明治、ナガセヴィータ、USEN-NEXT HOLDINGS、サザビーリーグ、吉備信用金庫、エームサービス、グリーンハウス、山陽学園大学、愛媛大学医学部附属病院、岡山県健康づくり財団、岡山市立総合医療センター、川崎医科大学附属病院・川崎医科大学総合医療センター、国家公務員、地方公務員

キャリア形成の特色

本学では、キリスト教精神を基盤とし、リベラル・アーツ・カレッジの性格を大切にしています。幅広い教養と総合的な判断のできる知性を養い、豊かな人間性と社会性を培うことで、自ら考え、判断し、行動ができ、その責任をもつ真の自由人の育成をめざしています。
この一人格として自立した女性を育成するリベラル・アーツ教育は、職種に関係なく、生涯を通じての持続的なキャリアを支える豊かなキャリア教育です。

この豊かなキャリア教育の延長線上に、大学での学びと社会を繋ぐ充実した就職支援を行っています。
そこでの特長は、学生一人ひとりに向き合ったきめ細かな個別相談と卒業生とのネットワークの強さです。

キャリアサポート

低年次のオリエンテーションに始まり、3年次以降 就職活動の進展に応じた「キャリアガイダンス」・「就職適性診断テスト」・「卒業生による業界説明会」・「4年生就職内定者による就職活動報告会」・「企業担当者による学内業界研究フォーラム」・「自己分析セミナー」・「業界研究セミナー」・「面接対策セミナー」などを開催し、卒業後の進路決定へのサポートを行っています。
また、学生の個別面談に力を入れており、一人ひとりの課題解決に向け「進路相談」・「履歴書の添削」・「面接練習」などを、一回当たり30分かけて行い、その件数は現在年間延べ約4,000件となっています。
このほか、就職活動を終えた先輩が後輩たちの参考のためにと残してくれた「就職活動報告書」や現場から届く「卒業生アンケート」は、本学の財産と言えるものであり、在学生の指針となっています。

資格取得

文学部英語英文学科では中学校と高校の外国語(英語)、日本語日本文学科では中学校国語、高校国語・書道、現代社会学科では中学校社会、高校の地理歴史・公民の教諭一種免許が取得可能です。現代社会学科では社会調査士資格も取得可能です。
人間生活学部人間生活学科では、中学校家庭、高校家庭・福祉の教諭一種免許、社会福祉士試験受験資格が取得可能です。児童学科では幼稚園、特別支援学校(知・肢・病)、小学校の教諭一種免許と保育士資格、日本心理学会認定心理士資格、モンテッソーリ教育免許が取得可能です。食品栄養学科では栄養士、栄養教諭一種の免許、管理栄養士国家試験受験資格、食品衛生管理者任用資格、食品衛生監視員任用資格が取得可能です。
なお、食品栄養学科を除く5学科で学校図書館司書教諭資格が取得可能です。また、学芸員、日本語教員、司書の資格は、全学部全学科で取得可能です。
教員を目指す学生に対しては、学内に教職課程センターを設置し、経験豊かな教職相談員への相談や卒業生を招いての対策講座などを通じて、きめ細かな支援をしています。
各界で働く卒業生の層の厚さも本学の魅力であり、同窓会では公務員・教員採用試験対策講座やパソコン資格取得講座を開催し就職を支援しています。

キャリアサポートセンターから一言PR

就職活動で大切なことは、将来の展望や職業を通してのキャリアデザインを考え、早くから目標を持って活動することです。目標は、活動を進めていく中で自由に修正してもよいと思います。適性や資格にこだわるあまり、かえって進路選択の幅を狭くしてしまうことがありますが、いろいろな人と会話をして、多くのことに意欲的に挑戦してほしいです。その過程で、当センターを積極的に活用してください。きめ細かな支援体制で、皆さんを応援しています。

最近チェックした学校