大学 私立 /東京都・神奈川県・北海道

東京農業大学 とうきょうのうぎょうだいがく

就職情報Recruit

就職基本データ【2024年度卒業生】

卒業者数
2,870名
就職者数/
就職希望者数
2,212名/2,331名
就職率
94.9%
進学者数
389名
留学者数
2名

就職実績データ【2024年度卒業生】

■農学部
R&Cながの青果、雪印メグミルク、ヤンマーアグリ、伊藤ハム、伊藤忠食品、森永乳業、カネコ種苗、ミヨシ油脂、農林水産省、国土交通省

■応用生物科学部
理科研、キユーピー、日本食研ホールディングス、全国農業協同組合連合会(JA全農)、長谷川香料、キリンビバレッジ、キッコーマン、良品計画、味の素、農林水産省

■生命科学部
よつ葉乳業、日本ハム、ロッテ、富士通、キーエンス、ちふれホールディングス、日清食品、ニトリ、第一三共、環境省

■地域環境科学部
日特建設、富士通、西武造園、東日本旅客鉄道(JR東日本)、雪国まいたけ、明治安田生命保険、前田道路、東京水道、清水建設、林野庁

■国際食料情報学部
富士ソフト、三菱食品、良品計画、日本ハム、山崎製パン、伊藤園、ロピア、成城石井、サカタのタネ、NECソリューションイノベータ

■生物産業学部
カルビー、雪印メグミルク、高梨乳業、伊藤園、よつ葉乳業、敷島製パン、日本食研ホールディングス、東京水道、日本マクドナルド、防衛省

就職支援プログラム

個別の就職相談では就職に関する情報収集や悩みなどを気軽に相談できます。

一人ひとりの就職活動をサポートする就職支援のためのガイダンスです。3・4年生だけではなく、1・2年生から参加できるものも幅広く用意されています。
(自己分析・自己PR/エントリーシート/一般常識問題/面接/適性検査/Uターン・Iターン/業界研究会/企業セミナー)

インターンシップ

本学の建学の精神は「人物を畑に還す」であり、社会で活躍できる有能な人材を育成し社会に送り出すことを教育目標にしています。インターシップは、学生が自らの将来のキャリア・プランに関連して、大学在学中に一定期間を企業などで就業体験することによって、仕事の本質を理解し、更なるキャリア・プランの構築を図ることを目的とします。

公務員試験対策講座

国家公務員総合職、地方公務員上級職等レベルと時期に応じた対策講座を開講します。現職公務員を招いたガイダンスなども実施します。

最近チェックした学校