大学 私立 /北海道

札幌大谷大学 さっぽろおおたにだいがく

就職情報Recruit

就職基本データ【2025.3卒業生】

卒業者数
150名
就職者数/
就職希望者数
121名/124名
就職率
97.6%
進学者数
8名

就職実績(音楽学科、美術学科)2019〜2024年度

主な就職先(過去の就職先一例)

●音楽学科
[音楽専門職]
ヤマハ音楽振興会、河合楽器製作所、エルム楽器、札幌交響楽団、海上自衛隊音楽隊、航空自衛隊音楽隊、陸上自衛隊音楽隊、いずみ会 北星病院、ほっとステーション、P&L企画、札幌大蔵学園、麦の子会
[教員]
北海道高等学校教員、北海道中学校教員、北海道小学校教員、東京都中学校教員、私立高等学校教諭(音楽)
[公務員]
北海道庁、北海道警察

●美術学科
トップクリエーション、ダイアモンドヘッド、北海道Azmacy、ウィットスタジオ、サイクロンゼロ、カイカイキキ、博報堂プロダクツデザインスタジオ、中西印刷、草薙、極東高分子、東洋、六本木スタジオ、イベンタス、グリーンディスプレイ、デジタル・セッション、フォームデザイン、ニボー、ラヴィゴット、エカチエピルカ、オーテック、ユーアール、グローヴエンターテイメント、ファイナルイメージ、NDL、きたまいか、プリプレス・センター

就職実績(地域社会学科)2019〜2024年度

●地域社会学科
【公務・公益団体】
東京都特別区職員(行政職)、札幌市教育委員会、北海道警察、北海道庁
【エネルギー】
北海道電力ネットワーク、北ガスフレアスト、エネサンス北海道、エア・ウォーター北海道、旭川ガス
【建設・住宅・不動産】
三井不動産リアルティ、住友不動産販売、北海道セキスイハイム、中山組、東急コミュニティー
【製造・設備】
東テク北海道、渡辺パイプ
【情報通信・IT】
リコージャパン、富士ゼロックス北海道、つうけんアドバンスシステムズ、システナ
【運輸・観光】
ANA新千歳空港、北海道旅客鉄道、日本貨物鉄道、フェリーサービス
【金融・リース】
北海道労働金庫、北海道銀行、カナモト、中道リース、ホクレン農業協同組合連合会、道央農業協同組合、日本郵便株式会社、旭川信用金庫
【映像メディア】
オーテック、らむれす(三角山放送局)
【流通・卸小売】
六花亭製菓、ほくやく・竹山ホールディングス、北海道コカ・コーラボトリング、日ハムマーケティング、イオン北海道、サッポロドラッグストアー、ツルハホールディングス、アインホールディングス、大丸、東ハト、北海道アルバイト情報社
【医療・福祉】
ベネッセスタイルケア、ツクイ

就職・進路指導

■キャリア支援講座
就職活動の導入や選考対策のポイントについて解説する様々な講座を開講しています。

【就活スタート講座】職業研究・企業分析・自己分析など就職活動に必要な知識を段階的に身につけていきます。大学時代に学んだ知識や技術、自分自身の適性が活かせる仕事は何かを、考え始めるきっかけになります。

【インターンシップ】音楽系・美術系の専門企業や、道内の民間企業で実際の仕事や職場の現状を知ることで、自分の職業適性など職業選択について考えるきっかけになります。

【スタートアップガイダンス】進路に関するガイダンスを行い、就職活動への理解を深めます。また、各業界を代表する企業をお呼びし、学科の特色を活かせる仕事や採用試験について、人事担当者から直接話を聞き、具体的に進路を絞り込んでいくことを目指します。

【進路・就職フェア】就職活動の総まとめ講座を行います。また、内定した先輩の就職活動報告会を行い、今後どのように就職活動をしていけばよいのかを考えます。

■支援内容
【進路・就職個別面談】一人ひとりと進路について面談し、それぞれに合わせた進路相談をしています。

【履歴書・エントリーシート添削】応募書類について、随時添削を受け付けています。

【面接対策】キャリア支援課の職員と学生が模擬面接を行います。本番を想定した模擬面接を行うことで面接を多面的に捉えることができ、印象・マナー・応答力が向上し、実際の面接に自信をもって臨めます。

■札幌新卒応援ハローワークとのキャリア支援協働体制
札幌新卒応援ハローワークからジョブサポーターを招き、相談、履歴書添削、模擬面接などをサポートします。

キャリア支援課から一言PR

本学の就職支援の特徴は個別支援です。職員が日々学生と一緒に就職活動に取り組んでいます。
上記以外にも、必要に応じて様々な支援講座を実施しています。
また、個別面談以外にも、進路に関するガイダンス、面接対策等を行っています。
個別支援と学内講座・ガイダンスの両面から、学生のより良い進路選択のサポートを行っています。

最近チェックした学校