大学 私立 /東京都

中央大学 ちゅうおうだいがく

就職情報Recruit

就職基本データ【2025年3月 卒業生】

卒業者数
5,879名
就職者数/
就職希望者数
4,685名/4,816名
就職率
97.3%
進学者数
685名
留学者数
52名
民間企業就職者数 4,098名
公務員就職者数 485名
教員就職者数 56名
資格取得準備 218名

就職実績【2025年3月 卒業生】

法学部
東京都庁/三菱UFJ銀行/厚生労働省/地方裁判所/警視庁/日本生命保険/NTTドコモ/三菱UFJ信託銀行/農林水産省/国税庁 など

経済学部
国税庁/三菱UFJ銀行/りそなホールディングス/ニトリ/NECソリューションイノベータ/日本電気/日本政策金融公庫/ジェーシービー/あいおいニッセイ同和損害保険/横浜銀行 など

商学部
りそなホールディングス/ニトリ/大和証券グループ本社/EY新日本有限責任監査法人/有限責任あずさ監査法人/NECソリューションイノベータ/千葉銀行/PwC Japan有限責任監査法人/レバレジーズ/東京海上日動火災保険 など

理工学部(大学院含む)
日本電気/三菱電機/日立製作所/パナソニックホールディングス/エヌ・ティ・ティ・コムウェア/日産自動車/本田技研工業/NTTデータグループ/東京都庁/NECソリューションイノベータ など

文学部
東京都教育委員会/東京都庁/ニトリ/日本航空/国税庁/トランス・コスモス/法務省/国土交通省/日本生命保険/サイバーエージェント など

総合政策学部
東京都庁/日本アイ・ビー・エム/日本放送協会/日本政策金融公庫/レイヤーズ・コンサルティング/アクセンチュア/富士フイルムビジネスイノベーション/東京都杉並区役所/豊田合成/三菱電機 など

国際経営学部
ビジョン・コンサルティング/ニトリ/NTTデータグループ/三菱UFJ銀行/日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ/大和ハウス工業/デロイトトーマツコンサルティング/日野自動車/NTTドコモ/横浜銀行 など

国際情報学部
NTTデータグループ/ソフトバンク/あいおいニッセイ同和損害保険/NTTドコモ/大日本印刷/デロイトトーマツアクト/セールスフォース・ジャパン/日本電気/パナソニックホールディングス/エヌ・ティ・ティ・コムウェア など

就職・進路サポート

■「学生一人ひとりの夢を実現」するサポート
本学キャリアセンターのサポートポリシーは「学生一人ひとりの夢を実現」することです。学生自身が将来を見通した「自分らしい生き方」(=キャリア)を見出して、卒業後、社会人としての自分を描く(=デザインする)ことが出来るようサポートしています。つまり、従来の“就職”だけに特化した位置づけではなく、入学時から将来を見据えながら充実した学生生活を送れるようキャリアガイダンスや独自のサポートプログラムを展開しています。

■卒業生が協力するセミナーを多数開催。理系(技術職)に合わせたサポートも
60万人を超える卒業生が各界で活躍していることも本学の強みとなっており、卒業生が協力するセミナーを多数開催しています。総合大学である本学では、文系学部と理工学部それぞれに合わせたサポートをしており、例えば理系学部においては、「技術面接セミナー」を実施しています。これは、技術系採用責任者クラスの卒業生による模擬面接を実践形式で行うものです。

■難関国家試験への挑戦を強力バックアップ
司法試験・公認会計士試験・国家公務員試験といった難関国家試験に例年多くの合格者を輩出している伝統と実績を受け継ぎ、各種試験対策講座を開講。試験突破を目指す学生の為、多摩キャンパスには多摩学生研究棟「炎の塔」、茗荷谷キャンパスには学生研究フロアを設置し、総合的なサポートを行っています。研究生は棟内にある自分専用の定席とロッカーが利用できるようになっており、仲間と切磋琢磨しながら夢の実現に挑むことができます。

■公務員対策講座も充実
進路先が多様な本学では、民間企業、公務員、教員といった目指す将来像に合わせたサポートを行っています。中でも、毎年多くの合格者を輩出している公務員試験においては、着実に実力をつけられる体系的なカリキュラムでバックアップ。基礎的学習から実務に関わる内容まで、公務員講座や試験制度・業務説明会、現役公務員や内定者による講演・指導相談会を用意しています。

最近チェックした学校