ギャラリーGallery
合計6本
-
学校紹介
京都橘大学「あたらしい選択肢になろう。」2025 Concept Movie
多様な研究や学びで学部の枠を飛び越え、学生も教員も一緒に社会課題へ向き合う、
京都橘大学のコンセプトムービー。
すこしむずかしそうに見える研究も、
「どうしてだろう?」というギモンや、
「こうだったらいいな。」という想いからはじまる。
誰かのちいさな探究心がきっかけで、
多様な物語を紡ぐ仲間たちが共創する“一大教育研究拠点” 、京都橘大学。
学部の枠を越えて、異なる学びが交わり、
キャンパスを飛び出して、実社会とつながる。
偶然の出会いや組み合わせが生まれるこの場所で、
人々をより豊かにする社会変革が、つぎつぎと。
学生も教員も一緒に、目の前の問いを楽しんで、
好奇心の扉をぐっとひらいて、学んでいこう。
その先に、今までにない可能性と、未知なる自分が待っている。
ここから未来を動かすのは、あなた自身だ。
あたらしい選択肢になろう。
▼2025年度コンセプトサイト
https://www.tachibana-u.ac.jp/concept2025/
#京都橘大学 #あたらしい選択肢になろう
-
新しくてキレイなキャンパス
”つながり”と”実践”を生む次世代型の学習拠点「アカデミックリンクス」
正門からすぐのメインエリアに配置された京都橘大学の最新施設です。“つながり”と“実践”をコンセプトに教室・オフィスが一体化した学習拠点。常に学生や教職員でにぎわい、学びの社交場となっています。
-
活気がある
進化を続ける総合大学
-
実習・研修
国際都市・京都での学び
世界中・日本中から集まる仲間と国際都市・京都で共に学ぶ
-
自慢の施設・設備
キャンパス内に11のラーニングコモンズを設置
自由な発想でアイデアを出し合い、創造的な学びを実践するラーニングコモンズが多数設置されています。プレゼンテーションの練習や情報収集・発信など、用途に合わせて活用することができます。
-
最新設備を見てみたい!
次世代型スポーツ施設「KYOTO TACHIBANAスタジアム」
自動追尾システムを備えた最新のAIカメラつきのサッカーコートをはじめ、フットサルコート、テニスコート、ビーチスポーツコート、クラブハウスを2022年に新設。新たなスポーツの発信拠点です。