ギャラリーGallery
合計5本
-
学校紹介
南山大学 PV 「 経験は未来へ。 」
▼南山大学オープンキャンパスについて▼ ※6月20日 16時?予約受付開始!
https://www.nanzan-u.ac.jp/admission/opencampus/
2024年度のオープンキャンパスは・・・
7月 13日・14日(土・日)
で開催いたします?
オンライン開催は
8月2日(金)
にて行いますので、遠方の方はオンラインにてご参加ください!
----------------------------------------------------------
Hominis Dignitati ~ 人間の尊厳のために~
----------------------------------------------------------
いつの時代にも変わることのない
崇高な理念とモットー、伝統を継承し、
常に時代を先取る大学であり続ける。
カトリックの大学として設立された南山大学は
「人間の尊厳のために」を教育モットーとして掲げており、
それを実現するために【宗教科目】【「人間の尊厳」科目】
を必修科目として設けています。
また、専門科目では学生の潜在能力を引き出し
社会で役立つ生きた知識と能力を備えるための
特色あるプログラムを導入。
”個の力を伸ばし、世界の力を創造する教育プログラム"
を確立し、グローバルな視点と理論的思考をもつ、
社会で活躍できる人材を育てられる教育環境を整えております。
南山大学のビジョン・キーフレーズ「個の力を世界に。」を目指し
これからも”国境のない学びの場”を提供し続けてまいります。
▼ 南山大学の資料請求は下記よりお申し込みください??▼
https://formserv.jp/6028/1/
▼ 南山大学Webページ ▼
https://www.nanzan-u.ac.jp/
本校の日常や詳しい情報は下記SNSや資料にて詳しく記載しておりますので
ぜひ一度ご覧ください!
▼ Follow me▼
Instagram:https://www.instagram.com/n_stagram3013/
Twitter:https://twitter.com/Nanzan_nyushi
#オープンキャンパスについては動画概要欄からどうぞ!
-
学校紹介
【南山大学】おうちでキャンパスツアー 現役大学生がおすすめスポットを紹介!
南山大学 学生スタッフが、南山大学のおすすめスポット巡る
おうちでキャンパスツアーです!
学生ならではの目線で解説するキャンパス情報は必見です!!
----------------------------------------------------------
Hominis Dignitati ~ 人間の尊厳のために~
----------------------------------------------------------
いつの時代にも変わることのない
崇高な理念とモットー、伝統を継承し、
常に時代を先取る大学であり続ける。
カトリックの大学として設立された南山大学は
「人間の尊厳のために」を教育モットーとして掲げており、
それを実現するために【宗教科目】【「人間の尊厳」科目】
を必修科目として設けています。
また、専門科目では学生の潜在能力を引き出し
社会で役立つ生きた知識と能力を備えるための
特色あるプログラムを導入。
”個の力を伸ばし、世界の力を創造する教育プログラム"
を確立し、グローバルな視点と理論的思考をもつ、
社会で活躍できる人材を育てられる教育環境を整えております。
南山大学のビジョン・キーフレーズ「個の力を世界に。」を目指し
これからも”国境のない学びの場”を提供し続けてまいります。
▼ 南山大学の資料請求は下記よりお申し込みください!▼
https://formserv.jp/6028/1/
▼ 南山大学Webページ ▼
https://www.nanzan-u.ac.jp/
本校の日常や詳しい情報は下記SNSや資料にて詳しく記載しておりますので
ぜひ一度ご覧ください!
▼ Follow me▼
Instagram:https://www.instagram.com/n_stagram3013/
X:https://twitter.com/Nanzan_nyushi
#オープンキャンパスのご詳細は動画概要欄からどうぞ!
-
学生寮
【ヤンセン国際寮】入居者による生活紹介
2022年4月に開寮した「南山大学ヤンセン国際寮」の入居者たちが制作を手がけた、寮の紹介ビデオです。
寮内の施設、学生同士の交流、教育プログラムについてご紹介します。各階に位置する共用リビング、約10人で共有して使用するキッチンなどを、実際に学生が生活する様子を「学生の視点」から撮影しました。動画終盤では、現在ヤンセン国際寮で生活する入居者の声を知ることができます。楽しいヤンセン国際寮での生活をぜひ最後までご覧ください!
ヤンセン国際寮は、2022年9月から新たに留学生を受け入れ、留学生と日本人学生が共同で生活する宿舎となります。「ダイバーシティ&インクルージョン」をテーマとし、異文化の中での生活や、毎月行われる「教育プログラムワークショップ」を通して新たな知見を得られます。さらに、学生が主体となり、寮内でのイベント企画、実施することができます。
↓詳しい情報はこちらから↓
■南山大学ヤンセン国際寮特設サイト
https://www.nanzan-u.ac.jp/jir/
■南山大学国際センター公式Instagram
https://www.instagram.com/nanzan_intl/
■南山大学ヤンセン国際寮 教育プログラム紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=IGBax52-fIE
-
図書館
【南山大学創立75周年】ライネルス中央図書館リニューアルオープン
2023年4月、南山学園の創立者ヨゼフ・ライネルス師の名前を冠した
「南山大学ライネルス中央図書館」としてリニューアルオープンしました。
館内は「であう」「つながる」「かわる」をコンセプトに、用途に合わせて
ゾーニングされ利用しやすくなりました。1階エントランスラウンジには、
ヨゼフ・ライネルス師の足跡を辿る展示やレーモンド建築に関する展示が
常設され、南山学園の建学の精神に触れることができます。前庭は、同窓会
からのご寄附によりアルムナイガーデン(芝生広場)として整備されました。
図書館のリニューアルには皆様からのご寄附を活用させて頂きました。
ご支援、誠にありがとうございました。
同募金は 2025年度まで継続しております。ささやかではございますが、
寄附特典もご用意しておりますので、 どうぞ趣旨にご理解いただき、
格別のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
国際派
キャンパスが世界!世界中の言葉が飛び交うグローバルキャンパス
世界の国や地域から約450名の留学生が集うグローバルキャンパス。海外への留学も学部を問わず全学生に開かれており、単位認定や奨学金などで積極的にサポートしています。南山から世界への扉を開きましょう!