総合型・推薦選抜で進学した先輩に聞いた!年内入試合格エピソード2024

総合型選抜

聖心女子大学現代教養学部

年内入試の検討時期


高校2年生の1月〜3月

受験校の決定時期


高校3年生の4月〜8月

オープンキャンパス参加経験


来校型オープンキャンパス/2年の3月に2回、3年の夏休みに5回

他に受験を検討していた学校


清泉女子大、東京家政大、昭和女子大、十文字女子大、学習院女子大

提出書類

※調査書および学校長推薦書を除く
調査書、 志望理由書、 活動報告書

試験内容


小論文、 個別面接
小論文のテーマ

資料を読んで答える問題3問
資料は人類と病一国際政治から見る感染症と健康格差
読解力も必要な小論文だった。問題が3問あったので時間配分に苦労した。
面接官の人数・内容

2人
志望動機
入学後に学びたいこと
高校生活で学んだこと
長所
受賞したものについての質問など

受験した感想や後輩へのアドバイス


面接はどのようなことを聞かれるかリサーチして事前練習が必要だと思いました。
小論文は練習して先生に見てもらうといいです。
back next

総合型選抜アンケート一覧