1. TOP
  2. 関西
  3. 兵庫県
  4. 大原ビジネス公務員保育専門学校姫路校
専門学校 兵庫県

大原ビジネス公務員保育専門学校姫路校 おおはらびじねすこうむいんほいくせんもんがっこうひめじこう

就職情報Recruit

2023年度卒業生 全国専門課程 就職内定率

就職者数/就職希望者数
5,890名/5,912名
就職率
99.6%
※2023年度卒業生 全国専門課程実績(2024年3月31日現在)

2023年度卒業生 主な内定先

■一般企業(ビジネス系)
資生堂、東芝、トヨタ自動車、ブルボン、マツダ、三越伊勢丹、明治、ロッテ、神戸製鋼所、伊藤忠アーバンコミュニティ、エイチ・アイ・エス、NTN、NTTデータ関西、カネカ、近鉄不動産、クボタ、コマツ、JR西日本フィナンシャルマネジメント、SUBARU、セキスイハイム近畿、セブン−イレブン・ジャパン、南海マネジメントサービス、阪急阪神ビジネスアソシエイト、阪神電気鉄道 ほか

■医療事務
国立病院機構 近畿グループ、大阪市民病院機構、医誠会国際総合病院、社会医療法人 愛仁会、八尾徳洲会総合病院、岸和田徳洲会病院、馬場記念病院、北大阪病院、済生会茨木病院、東宝塚さとう病院、神戸百年記念病院、順心神戸病院、聖隷淡路病院、加古川中央市民病院、姫路第一病院、佐用共立病院、宇治徳洲会病院、西陣病院、京都保健会、佐野記念病院 ほか

■保育
東大阪市社会福祉協議会、認定こども園あいさいこども園、認定こども園木の実、桜井市(保育職)、児童養護施設一陽、さんた保育園、和歌山社会事業協会、リンクス、めぐみこども園、学校法人 奥野学園、社会福祉法人 桃郷、社会福祉法人 みかり会、社会福祉法人 生駒学院、のぞみ保育園、グリーンプラス、堅田保育園、社会福祉法人 あいむ、社会福祉法人 マハヤナ学園、コペル、社会福祉法人 檸檬会、テアテル、社会福祉法人 奈佐原寮 ほか

■スポーツ
ルネサンス、東祥(ホリデイスポーツクラブ)、イトマンスイミングスクール、ファクトリージャパングループ、LAVA International(ホットヨガ)、東京ドームスポーツ、トータル・ワークアウトプレミアムマネジメント、幼児活動研究会(コスモ・スポーツクラブ)、ニューフラッグ、デサントジャパン、ABC-MART、COSPAウエルネス、スポーツクラブアクトス、ドームユナイテッド、高砂フィットネスクラブ、大塚さくら整体院 ほか

■公務員
外務省、環境省、経済産業省、厚生労働省、防衛省、宮内庁、神戸地方検察庁、近畿地方整備局、北陸地方整備局、大阪出入国在留管理局、大阪労働局、京都労働局、兵庫労働局、大阪府、兵庫県、京都府、箕面市役所、岸和田市役所、貝塚市役所、姫路市役所、三木市役所、大阪府警察、京都府警察、兵庫県警察、奈良県警察、神戸市消防局、西宮市消防局、姫路市消防局、加古川市消防本部、三木市消防局 ほか

ビジネス系 資格合格実績

日商簿記検定1級合格者数   :241名(164回65名、165回176名合計)
日商簿記検定2級合格者数   :1,172名(164回175名、165回35名、2023年4月〜2024年3月実施ネット試験等962名合計)
全経簿記検定上級合格者数   :77名(211回57名、213回20名合計)
日商リテールマーケティング(販売士)3級合格者数 :234名(2023年4月〜2024年3月実施CBT試験)
ITパスポート合格者数     :84名(2023年4月〜2024年3月実施CBT試験)
2級FP技能検定合格者数   :55名(2023年5月3名、2023年9月43名、2024年1月9名合計)

(2024年3月 全国専門課程実績)

医療事務系 就職内定率・資格合格実績

医療事務系就職内定率:99.4%
※2023年度卒業生 関西北陸中国専門課程実績 就職希望者184名中183名内定(2024年3月31日現在)
※関西北陸中国とは、大阪難波校、大阪梅田校、神戸校、京都校、和歌山校、姫路校、富山校、金沢校、福井校、岡山校、広島校を指します。

医療請求事務検定1級合格率 :99.6%(62回受験者1,092名中1,088名)
医療請求事務検定2級合格率 :99.8%(61回受験者1,084名中1,082名、62回受験者45名中45名合格)
合計1,129名中1,127名合格
医療秘書実務検定1級合格率 :99.3%(59回受験者28名中26名、60回受験者121名中121名、61回受験者942名中937名)
合計1,091名中1,084名合格
医療秘書実務検定2級合格率 :98.6%(60回受験者902名中890名)
調剤薬局事務検定合格率   :99.7%(22回受験者367名中366名)
診療報酬請求事務能力認定試験(医科)合格者数:817名(58回66名、59回751名)
(2024年3月 全国専門課程実績)

保育士・幼稚園教諭系 就職内定率

保育士・幼稚園教諭系コース就職内定率:100%
※2023年度卒業生 関西北陸専門課程実績 就職希望者23名中23名内定(2024年3月31日現在)
※関西北陸とは、大阪校(新大阪)・和歌山校・姫路校・福井校を指します。

スポーツ系コース 就職内定率・資格合格実績

スポーツ系コース就職内定率:100%
※2023年度卒業生 関西北陸専門課程実績 就職希望者97名中97名内定(2024年3月31日現在)
※関西北陸とは、大阪難波校、神戸校、京都校、姫路校、金沢校、福井校を指します。

JATI-ATI(トレーニング指導者)合格者数:446名
※2021年度153名、2022年度165名、2023年度128名の合計(2022年〜2024年3月全国専門課程実績)
健康運動実践指導者合格者数   :376名
※2021年度136名、2022年度134名、2023年度106名の合計(2022年〜2024年3月全国専門課程実績)

公務員1次・筆記試験合格率

公務員1次・筆記試験合格率:99.0%
※2024年3月31日現在 関西北陸中国専門課程実績 受験者869名中合格者861名
※関西北陸中国とは、大阪校(新大阪)・大阪難波校・大阪梅田校・神戸校・京都校・和歌山校・姫路校・富山校・金沢校・福井校・岡山校・広島校を指します。

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校