1. TOP
  2. 関西
  3. 大阪府
  4. 大原簿記専門学校大阪校
専門学校 大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県認可の専修学校 /大阪府

大原簿記専門学校大阪校 おおはらぼきせんもんがっこうおおさかこう

就職情報Recruit

2023年度卒業生 全国専門課程 就職内定率

就職者数/就職希望者数
5,890名/5,912名
就職率
99.6%
※2023年度卒業生 全国専門課程実績(2024年3月31日現在)

2023年度卒業生 全国専門課程 主な内定先

■救急救命士
大阪市消防局、宝塚市消防本部、泉州南消防組合、湖南広域消防局、海南市消防本部、甲賀広域消防組合、伊賀市消防本部、八幡浜市消防本部、幡多中央消防組合、名古屋市消防局、横浜市消防局、関西メディカル病院、京都武田病院、Ace’s Medical ほか

■一般企業(ビジネス系)
近畿日本ツーリスト、資生堂、東芝、トヨタ自動車、ブルボン、マツダ、三越伊勢丹、明治、ロッテ、阪神電気鉄道、北おおさか信用金庫、伊藤忠アーバンコミュニティ、エイチ・アイ・エス、NTN、NTTデータ関西、カネカ、近鉄不動産、クボタ、コマツ、JR西日本フィナンシャルマネジメント、SUBARU、セキスイハイム近畿、セブン−イレブン・ジャパン、南海マネジメントサービス、日本マクドナルド、阪急阪神ビジネスアソシエイト、日立ソリューションズクリエイト、ビックカメラ、ファーストリテイリング、ポケモン、山崎製パン、ヨドバシカメラ、ライフコーポレーション ほか

■公務員
外務省、環境省、経済産業省、厚生労働省、防衛省、宮内庁、大阪地方検察庁、神戸地方検察庁、近畿地方整備局、北陸地方整備局、大阪出入国在留管理局、大阪労働局、京都労働局、兵庫労働局、大阪国税局、大阪税関、大阪地方裁判所、大津地方裁判所、大阪府、兵庫県、京都府、大阪市役所、池田市役所、東大阪市役所、大阪府警察、京都府警察、兵庫県警察、大阪市消防局、東大阪消防局、吹田市消防本部 ほか

就職担当者から一言PR

大原の就職内定率は、一般企業内定率99.6%!(2024年3月31日現在)大原ではただ単に資格や技術を身につけた人材を育てるだけではなく、その能力を実践で活かせる人材を育成するように、入学直後から内定・入社まで実践力を高めるための独自の教育プログラムを用意しています。この教育プログラムが企業から高い評価を得ています。採用基準が実力主義になるに従って、資格や得意分野を持っている学生はまさに期待の星です。

会計士・税理士 資格合格実績

■2023年公認会計士試験
論文式現役合格者数 :29名
短答式現役合格者数 :51名(2023年I回21名、2023年II回30名)

■2023年度(第73回)税理士試験
全5科目現役合格者数  :5名
科目別のべ現役合格者数:599名(簿記論257名、財務諸表論280名、法人税法21名、相続税法9名、消費税法32名)

(2024年3月31日現在 全国専門課程実績)

公務員1次・筆記試験合格率

公務員1次・筆記試験合格率:99.0%
※2024年3月31日現在 関西北陸中国専門課程実績 受験者869名中合格者861名
※関西北陸中国とは、大阪校(新大阪)・大阪難波校・大阪梅田校・神戸校・京都校・和歌山校・姫路校・富山校・金沢校・福井校・岡山校・広島校を指します。

ビジネス系 資格合格実績

日商簿記検定1級合格者数   :241名(164回65名、165回176名合計)
日商簿記検定2級合格者数   :1,172名(164回175名、165回35名、2023年4月〜2024年3月実施ネット試験等962名合計)
全経簿記検定上級合格者数   :77名(211回57名、213回20名合計)
日商リテールマーケティング(販売士)3級合格者数 :234名(2023年4月〜2024年3月実施CBT試験)
ITパスポート合格者数     :84名(2023年4月〜2024年3月実施CBT試験)
2級FP技能検定合格者数   :55名(2023年5月3名、2023年9月43名、2024年1月9名合計)

(2024年3月 全国専門課程実績)

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校