1. TOP
  2. 甲信越
  3. 山梨県
  4. 公立
  5. 都留文科大学
大学 公立 /山梨県

都留文科大学 つるぶんかだいがく

就職情報Recruit

2024年度卒業生

卒業者数
819名
就職者数/就職希望者数
689名/701名
就職率
98.3%
進学者数
51名

2024年度卒業生

【教育業界】
全国51自治体の教育委員会、全国の私立学校 ほか

【公務員】
宮内庁、厚生労働省、財務省、国土交通省、総務省、防衛省、環境省、水産庁、原子力規制庁、法務省、特別区、警察庁、東京税関、水戸地方法務局、農林水産省関東農政局、東京国税局 ほか

【金融業界】
PayPay銀行、明治安田生命保険相互会社、日本生命保険相互会社、SOMPOケア 、三菱UFJ銀行、山梨中央銀行、ゆうちょ銀行 ほか

【IT業界】 楽天グループ、楽天、パナソニックネットソリューションズ、東芝テック、東京エレクトロン、サイバーエージェント、旭テクノプラント、リクルート、KDDI ほか

【サービス業界】
ラルフローレン合同会社、リクルート、日本たばこ産業、日本マクドナルド、赤ちゃん本舗、キャメル珈琲、アイリスオーヤマ、羽田空港サービス ほか

教員養成のノウハウと同窓会の強力なネットワーク

教員養成系大学としての実績を重ねてきた都留文科大学では、4つの学科で、教育職員免許状が取得できます。蓄積されてきた教員養成のノウハウと同窓会の強力なネットワークを最大限に活用した万全のサポート体制で、例年多くの学生を教育現場へと送り出しています。
【教育職員免許状】
小学校教諭一種免許、中学校教諭一種免許(社会・国語・英語・数学・理科)、高等学校教諭一種免許(地理歴史・公民・国語・英語)
【その他取得できる資格】
学校図書館司書教諭、国際バカロレア教員認定証(他学科の教職科目を履修することで日本国内の教員免許も取得できるようにサポートします)、図書館司書、博物館学芸員、社会教育士、日本語教員養成課程修了証、Tsuru副専攻プログラムなど

学生の希望に沿った、きめ細やかな進路指導を実施

都留文科大学では、将来の夢に向かって実りある学生生活を送ることができるよう、1年次から段階的にキャリア教育を行っています。また、教員、公務員、一般企業など、学生が希望する方向によって、学部教員、関連部署が連携し、的確な支援を行っていきます。教員志望の学生に対する支援で、各県で教員として活躍する卒業生が県の傾向に合わせた試験対策を行ってくれていることも、本学の就職支援の特徴のひとつです。1年次から始まる体系的なプログラムにより、社会人にふさわしい知識やスキルを身につけるとともに、社会人としての意識を醸成していきます。

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校