ギャラリーGallery
合計6本
-
学校紹介
R34GTーRが学校に来た!!
専門学校 第一自動車大学校にきた GTーR の紹介動画です。
日々の学校の様子などホームページにブログ更新しております。
是非見に来てください。
https://damc.ac.jp/
-
グローバル
え!?留学生が中古車販売店の社長に?自動車整備士資格が役に立つその理由とは?第一自動車大学校を卒業したスリランカ国籍の留学生が独立開業するまでの様子を徹底取材しました!
留学生のみなさんへ。
2017年に第一自動車大学校を卒業したスリランカ国籍の先輩の話です。
・自動車整備士の勉強をして日本で就職したい。
・将来は自分のお店を出したい。
・自動車の輸出(ゆしゅつ)貿易(ぼうえき)販売(はんばい)をしたい。
・自分の国で自動車の販売(はんばい)やお店を出したい。
など、たくさんの夢(ゆめ)、やりたいことがあると思います。
第一自動車大学校(だいいちじどうしゃだいがっこう)は頑張る(がんばる)留学生を応援(おうえん)します。
第一自動車大学校で二級自動車整備士の資格を手に入れて(カードクター)
夢をかなえてみませんか?
気になる留学生はホームページも見に来てね。
そしてオープンキャンパスにも参加してみよう!
https://damc.ac.jp/
-
先輩のオススメスポット
CB400SF HYPER V-TECH Revo と GSX1300R隼 学生のバイク紹介
専門学校 第一自動車大学校 一級自動車メカニックコースコース
(一級自動車整備士)の3年生のバイク紹介です。
自動車整備士を目指すなら自分の車もバイクも自分で整備♪
すでに二級自動車整備士の国家資格を取得済みの3年生にとっては
当たり前かな?
本校では遠方からの通学生はバイク通学OKです。
ただし道路交通法遵守ですよ?
ホームページの学校紹介も是非覗きに来てください。
日々の学生の様子やイベントなどブログ更新しています。
https://damc.ac.jp/
-
通学に便利
JR博多駅から歩いて10分、 地下鉄東比恵駅から歩いて8分
大きな屋上看板が目印
-
実習・研修
実習車をリフトアップ
測定機器を使用して点検作業の実習
-
みんな仲良し
お昼休みの様子
車やバイクが好きな友達とお昼休み