青春 FULL AHEAD 海上技術短期大学校編
本動画は、公益財団法人 海技教育財団が作成した、新人船員を養成する「海上技術短期大学校」の紹介映像です。学生生活・教育内容をドキュメンタリータッチで伝えるとともに、練習船での実習訓練の様子や、卒業後に内航海運の世界で働く卒業生の姿が、内航海運の重要性とともにわかりやすく紹介されています。
少し長い動画(約15分)ですが、とても見応えがありますので是非ご覧ください!
独立行政法人海技教育機構(JMETS)
http://www.jmets.ac.jp/
国立清水海上技術短期大学校 紹介ムービー
国立清水海上技術短期大学校
船員になる。海で働く。めざせ船長・機関長!
国立清水海上技術短期大学校 実習授業
国立清水海上技術短期大学校
プロの船員を育てる実習授業
国立清水海上技術短期大学校 先輩の声紹介ムービー
Q.入学した理由は?
海の上の仕事はかっこいいと思ったから
大きな船を自分で動かせるなんて夢みたいだ
海を目指し、青春の1ページをここで学ぼう!
教室ばかりでなく、実習授業も多くあります。知識・技術を両輪に、船の資格を取得します。これは国家資格ですからどんな船に乗ろうと必ず通用する資格です。
費用・奨学金情報
2021年度納入金
196,800円(入学金30,000円、授業料166,800円)
※別途、諸経費(教材費、制服代、光熱水費、厚生費等)約410,000円及び食費(寮生1日3食)約370,000円
奨学金制度
<海技教育財団>(予定人数 39名)
貸与額:月額30,000円/月または15,000円/月(無利子)
<全日本海員組合>(予定人数 17名)
貸与予定額:10,000円/月、または16,000円/月(無利子)
<日本海員掖済会>(若干名)
貸与額:10,000円/月(無利子)
・入学準備金貸与制度(海技教育財団)
希望により入学準備金の貸与を受けることができます(若干名)
貸与予定額:200,000円または100,000円
※詳細は2021年度版学校案内を参照ください
就職情報
就職基本データ【2020.3卒業生】
- 卒業者数
- 106名
- 就職者数/
就職希望者数 - 98名/98名
- 就職率
- 100%
- 進学者数
- 8名
学生数
- 学生数
- 学生総数 227名(男子197名/女子30名)/新入生総数 115名
- 学生男女比率
- 男子 86.8% 女子 13.2%
キャンパス所在地
静岡県静岡市清水区折戸3-18-1
- 東海道線「清水駅」下車。しずてつジャストラインバスで「折戸車庫」、「三保車庫」、「東海大学三保水族館」行のどれかに乗車。「東海大学・海技短大前」で下車。徒歩5分
お問い合わせ
424-8678 静岡県静岡市清水区折戸3-18-1
教務課
TEL:054-334-0922 / FAX:054-334-3400
この学校で学べる学問