このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
オープンキャンパス等のイベントは急遽、中止または内容変更となる場合がございます。 必ず参加前に各大学・専門学校等のホームページなどで最新情報をご確認いただくようお願いいたします。
北海道
オープンキャンパス
デザインの仕事も学びもまるわかり!毎回変わる実習メニュー内容:体験実習、校内見学、ランチ体験、個別相談(希望者)実施日により、無料送迎バス運行バスを利用しない参加高校生には交通費を補助2026年4月入学の方を対象に、AO入学エントリーや特待の応募に必要な適性証明書を発行
MAPを見る
ちょこっとbisenツアー
見るだけのプチオーキャン実習がない分、気軽に参加できるのが魅力!色んな専攻の実習の様子を見学できるので、学校全体像がよくわかる!オーキャン初心者の方は、まずはこちらから参加してみるのもOKです!内容:学校説明、校内見学
学校見学相談会
短い時間でbisenがわかる!進路変更、進路未決定の2026年4月入学を検討されている方にオススメ!高校1・2年生の方も大歓迎内容:学校説明、校内見学、個別相談(希望者)2026年4月入学の方を対象に、特待の応募に必要な適性証明書を発行
東京都
LINEでオープンキャンパス申込
体験入学
詳しい希望学科の説明から、実際に授業で教えている先生や、在校生と一緒に普段の授業の雰囲気を体験することができるイベントです。体験ランチや実際に使用している施設の見学なども行っています。
半日体験入学
詳しい希望学科の説明から、実際に授業で教えている先生や、在校生と一緒に普段の授業の雰囲気を体験することができるイベントです。
学校説明会
学校概要や分野・学科について詳しく説明します。希望学科で迷っている人は体験入学にも参加することもオススメします。
【オンライン】学校説明会
中央工学校の説明を初めて聞く方にオススメのイベントです。少しでも学校情報を収集したい方はぜひオンラインをご活用ください。学校概要や分野・学科について詳しく説明します。
個別での入学相談をメインとしたイベントです。希望学科の内容を詳しく説明します。※10月25日(土)、26日(日)は飛鳥祭(学園祭)と同時開催
ミニ体験&オープンキャンパス 〜ミニしごと倶楽部〜
いろんな分野に興味・関心がある方にオススメのイベントです。1日で複数の分野の説明・ミニ体験に参加することができます。
1st STEP体験入学(春の高校新2・3年生対象)
新年度に入る前に少しでも早く中央工学校のことを知りたい方は、1st STEP体験入学にご参加ください。新年度に向けた最新情報をお届けします!
福岡県
自動車整備士の道はココから始まる! オープンキャンパス2025
自動車整備士の道はここから始まる!オープンキャンパスに参加して、クルマのエンジンに触れてみませんか?その他、入学試験・学費・アパート・アルバイト等、ベテラン先生があなたの相談・お悩みを解決いたします!
オープンキャンパス2025(7月)
志望学科の先生や在校生がやさしくサポート!どなたでも楽しみながら授業を体感できます。 <総合型選抜(AO入学)説明会> 総合型選抜の概要やエントリー方法など <TDA奨学制度説明会> TDA独自の奨学制度や公的な学資支援制度など <特待生合格対策説明会> 入学特待生制度の概要や選考のポイントなど <保護者説明会> TDAの教育方針や就職状況、入学手続きなど
オープンキャンパス2025(8月)
オープンキャンパス2025(9月)
オンライン学校説明会2025
オンラインで学校説明会に参加できます。
留学生説明会2025
学校説明はもちろん、出願に必要な各書類の詳しい説明や注意事項、面接を受けるための手順、面接で学校がチェックするポイントなど、出願全般についての説明会です。
留学生オンライン説明会2025
オンラインで留学生説明会に参加できます。
キャンパスツアー2025
<キャンパスツアー>入学相談スタッフが校舎を案内。他のイベントでは見れない教室も、特別にご案内します。授業実施日には授業見学も可能です。本校の特徴や入学方法についても説明します。<学校説明会>先生や在校生が授業内容や学校の雰囲気、卒業後の進路などについてお話しします。
好き!から探すみらいフェス/デザイン体験ワークショップ
ワークショップや作品見学、相談コーナーなどに参加して、進路や未来へのきっかけを見つける1日。TDAが初めての方におすすめです。
大阪府
体験型オープンキャンパス
OCTでの学びをリアルに体感できる!体験授業が盛りだくさん!学校概要や就職、入試・学費の説明やモノづくり体験(建築/建築設備/インテリアデザイン/大工/ロボット・機械)から専門分野の内容、学校のことまでしっかりと体験して頂けるオープンキャンパスを随時開催しています。パンフレットやWebサイトだけじゃわからない、学校の魅力をぜひこの機会に体験してみましょう。
もっと見る