就職情報Recruit
就職基本データ【2024.3卒業生】
- 卒業者数
- 241名
- 就職者数/
就職希望者数 - 213名/221名
- 就職率
- 96.4%
- 進学者数
- 3名
就職実績【過去3年間】
■主な就職先
【銀行】
群馬銀行、足利銀行、東和銀行、しののめ信用金庫、高崎信用金庫、桐生信用金庫、アイオー信用金庫、日本生命保険相互会社、明治安田生命保険相互会社、群馬県市町村職員共済組合、丸三証券
【公務】
前橋市役所、伊勢崎市役所、沼田市役所、安中市役所、みどり市役所、神奈川県庁、足利市役所
【専門サービス】
リクルート、マイナビ、M&A総合研究所
【情報通信】
上毛新聞社、NTT東日本−関信越、NTTデータ・ニューソン、NECフィールディング、明治安田システム・テクノロジー、ジーシーシー、両毛システムズ、システム・アルファ、 セブンドリーム・ドットコム、藤田ソリューションパートナーズ、日東システムテクノロジーズ、ベイシアグループソリューションズ
【製造】
UHA味覚糖、太陽誘電、ミツバ、三益半導体工業、金沢村田製作所、ナカヨ
【建設】
佐田建設、クシダ工業、技研コンサル
【卸小売】
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン、ファーストリテイリング、イオンリテール、リコージャパン、ヤマダホールディングス、デイトナ・インターナショナル、群馬トヨタグループ、群馬トヨペット、GNホールディングス、富士スバル、岩瀬産業、高信化学、ジンズ
【運輸】
スバルロジスティックス
【飲食宿泊】
星野リゾート、アパホテル、ルートインジャパン、スターバックスコーヒージャパン、ゼンショーホールディングス
【生活関連サービス】
エイチ・アイ・エス、メモリード
【不動産】
東建コーポレーション
【教育】
群馬県公立小学校、群馬県公立中学校、埼玉県公立小学校、横浜市公立小学校、川崎市公立小学校、東京都公立中学・高等学校、前橋育英高等学校、明和県央高等学校、高崎商科大学付属高等学校、高崎健康福祉大学附属幼稚園、共愛学園小学校、群馬県学校事務、国立大学法人 群馬大学、学校法人関東学園、学校法人共愛学園
【その他】
マンパワーグループ、前橋商工会議所、足利商工会議所、、桐生商工会議所、日本年金機構、前橋市農業協同組合、佐波伊勢崎農業協同組合、甘楽富岡農業協同組合
就職・進路指導

キャリアコンサルタントによるアドバイス■キャリア教育
【キャリアプランニング】
自分を知り、社会を知ることで、4 年間の学生生活、そして大学卒業後の将来に進むべき進路を発見し、その進路を進む力を身につけます。1年生から始まるこの科目群では、「自分が通う大学」、「大学生活と仕事との関連」などを学び、学生生活をデザインすることや、人生全体に視点を移して、心理学の観点から「ライフキャリア」に関わる様々な要素を学び、広い意味での人生を考え、自分なりの将来を思い描いたりします。また、社会への関心を広げるために、身近な社会変化や技術などから仕事に目を向け、仕事や関心が、大学の学びとどう関わりを持つか理解します。こうした学びを通じて、仕事・自分・大学の学びがどのように関係しているかを学修します。授業では内定を勝ち取った先輩学生や卒業生、さらには企業人などから話を聞いたり、対話することなどを通じて、進路に関する生きた情報に触れることができます。
【インターンシップ】
2.3年次を対象に4カ月間実習に参加する長期インターンシップや、2年次を対象に実施される自ら実習先を自由に探すことができるインターンシップ科目が開講されています。いずれの科目も、事前研修やサポート、バックアップが整っているので、安心して参加することができます。長期インターンシップは、市役所や、群馬県内の人気企業と連携しており、職員・社員の一員として、職場を学ぶことができます。またこのプログラムはその教育効果が評価され、2023年度第7回学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワードにおいて、学生推奨プログラムに入選しました。
■就職支援
【進路相談】
国家資格キャリアコンサルタントが常駐するキャリアセンターで、個別相談を受けることができます。就職活動に向けた履歴書の添削や、面接対策はもちろん、企業研究や自己分析も専門家が一緒に行ってくれます。低学年からインターンシップの相談や将来設計のアドバイスなども行っており、年間の相談件数は1,000件を超え、多くの学生の良き相談者として、学生の来談を待っています。
就職相談
国家資格のキャリアコンサルタントが3名おり、個別相談することができます。相談はWEBから予約することができ、いつでもどこでもアクセスすることができます。また、オンライン相談も実施しているため、出先で相談したい、自宅から相談したいという要望にも寄り添い、相談体制を整えています。
資格取得支援
【対策授業・講座】
TOEIC、中国語検定などの語学資格や、情報処理技術者、マイクロソフトオフィススペシャリスト、日商簿記検定などのビジネス・情報処理に関する資格対策授業を開講しています。ほかに、公務員試験、教員採用試験の対策課外講座も開講しています。
【授業履修で取得できる資格】
小学校教諭一種(地域児童教育専攻のみ)、中学校教諭一種「英語、社会」、高校教諭一種「英語、地理歴史、公民」、児童英語教員、日本語教師 ほか
キャリアセンターから一言PR
進路選択の際には、どうしても不安が大きくなってしまいますね。それでも大丈夫です。本学には専門的な学習を重ねた信頼できるカウンセラーが複数います。皆さんが一人で進路に悩むことが無いように、大学全体で皆さんの歩みたい進路を応援します。共愛学園前橋国際大学には、その応援を実現する教育と人材、そして支援体制が整っています。進路に悩む皆さんを納得いくまで支援しますので、どうぞ安心してください。