ギャラリーGallery
  合計6本
  
    - 
        学部・学科 【大阪電気通信大学】総合情報学部デジタルゲーム学科ゲーム・社会デザイン専攻PV2026年4月、日本初の設置から23年を迎えるデジタルゲーム学科※を刷新。
 新たにゲーム・社会デザイン専攻を加え、デジタルゲーム専攻、ゲーム&メディア専攻の3専攻へ。
 
 新しく設置する「ゲーム・社会デザイン専攻」では、「ゲームで社会を変える」をコンセプトにゲームを遊びから次のレベルへ進めます。
 
 ゲームはエンターテインメントの枠を超えて、
 社会の課題を解決する、新たな領域へ。
 
 さあ、全くあたらしい学びを、あなたに。
 
 <リンク>
 ◆大阪電気通信大学
 https://www.osakac.ac.jp/
 ◆総合情報学部デジタルゲーム学科 特設サイト
 https://www.osakac.ac.jp/special/dg/
 ◆総合情報学部デジタルゲーム学科 公式Instagram
 / oecu_dg
 
 <大阪電気通信大学に関する入試情報はこちら>
 ◆オープンキャンパス2025特設サイト
 https://www.osakac.ac.jp/admission/op...
 ◆受験生応援サイト
 https://www.osakac.ac.jp/examinee/
 ◆資料請求
 https://www.osakac.ac.jp/request/
 
 ※仮称・設置構想中
 
- 
        キャンパス案内 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス_ドローン撮影大阪電気通信大学 https://www.osakac.ac.jp/
 寝屋川キャンパス https://www.osakac.ac.jp/institution/campus/neyagawa/
 四條畷キャンパス https://www.osakac.ac.jp/institution/campus/shijonawate/
 
- 
        キャンパス 大阪電気通信大学 四條畷キャンパス紹介_ドローン撮影大阪電気通信大学 https://www.osakac.ac.jp/
 四條畷キャンパス https://www.osakac.ac.jp/institution/campus/shijonawate/
 寝屋川キャンパス https://www.osakac.ac.jp/institution/campus/neyagawa/
 
- 
        新しくてキレイなキャンパス 工学をイメージさせるメタリックな建物!いろいろな専門分野が混ざり合うことでイノベーションが生まれる環境をつくっていきたい。そんな思いから、OECUイノベーションスクエアと名付けました。 
- 
        最新設備を見てみたい! イノベーションスクエア完成!!壁をなくした研究室やガラス張りの実験室、学生ラウンジなど、オープンなスペースが新しい交流や発見を生み、学びの形まで進化させていきます。 
- 
        自慢の施設・設備 各種式典やオープンキャンパスで大活躍のホールです学園のデジタル文化シアターとして、式典・講演会・音楽会・舞踊・演劇など、さまざまなイベントに利用でき、広いバリアフリーステージを備えた950名収容の大ホールです。