将来就きたい仕事を見つけよう仕事図鑑医学研究者になるには?

医学研究者になるには

医学研究者の目指しかたを動画でチェック

どんなことをするの?

病気の苦しみを克服するために、その起因する仕組みを解明し、治療する手立てを研究するのが医学研究者の仕事です。

ここで活躍

大学医学部や国公立・民間の医学研究施設で研究をします。医学研究には、大きく分けて基礎研究と臨床研究に分かれます。基礎研究では、分子生物学や生化学、化学、工学などの研究方法を導入して遺伝子・免疫・生化学から生理・解剖・衛生などあらゆる角度で疾病の原因、治療方法を科学的に研究します。また臨床研究では実際の治療の場で、どのような治療介入が患者によりよい効果をもたらすのかなどを調査します。          

なるにはこれが必要!

基礎医学の研究者は医学部だけでなく、薬学部や理学部、工学部、農学部などの出身者も多くなっています。医学部以外の出身者では大学院修士課程を修了していることが条件のようです。臨床研究では、治療を行いながらの研究なので、医師免許が必要です。研究成果のほとんどは英語の論文(ペーパー)で発表され、学会での発表も英語ですることもありますので英語力は必須ですが、何よりもまず研究が好きであることが必要でしょう。

これを知っておくと役立つ豆知識

大学院修了後に欧米に留学して研究実績を積むケースも多くみられます。医学部の基礎研究の教室(講座)のスタッフとなれば比較的早く一定の給料をもらうことができますが、その水準はサラリーマン並です。臨床医と比べると経済的にはあまり期待できません。近年では女性研究者がたいへん増えています。

問い合わせ

日本医学会
TEL 03-3946-2121(代)  
FAX 03-3942-6517

この職業になるには