
【100%】好きなことが学べ、満足のいく企業に就職できた!(文系 女子)
【100%】志望業界に関連する内容が学べた!(文系 男子)
【80%】希望の進路に進むことができた!(文系 男子)

【60%】もっと将来や就職のことを考えて大学を選ぶべきだった。(文系 男子)
【50%】教職をめざしていたが、途中で路線変更したときに就職先の幅が狭いことに気づいた。(文系 女子)
【10%】結局専攻とは違うIT企業に就職を決めた。(文系 女子)
こんな声も!
将来のビジョンがはっきりしている人ほど大学生活も密度が濃く、かっこよく過ごしている人が多い。(文系 女子)
自分のやりたいことや自分のなりたい姿を想像して進路選びをすると、より楽しい大学生活を送ることができる。(文系 女子)
卒業後のキャリアも視野に入れて進学先を選んだ人ほど、満足度の高い大学生活を送れる!