自分が考えていた以上に、大学の立地が不便だった。(文系 男子)
キャンパスが東京だと思っていたら千葉だった。(理系 男子)
1、2年時は郊外、3、4年時は都心のキャンパスになると思っていたら、4年間郊外のキャンパスだった。(文系 男子)
思っていた以上に遠く、毎日通うのがしんどい。(理系 女子)
大学の周りになにもない。(理系 男子)
立地や周辺環境を重視せず大学を選んだが、いざ入学してみるとちょっとした買い物や食事など、立地や周辺環境も重要だと感じた。(理系 女子)
学食のコスパが悪い(文系 男子)
想像以上に設備が古く、整っていなかった。(文系 男子)
パンフレットでキレイだと見ていた建物での授業は週に2回だけで、ほとんどの授業は古い校舎だった。(文系 女子)
大学の規模が小さく、ドラマやマンガに出てくるキャンパスライフとはかけ離れていた。(文系 男子)
一方、こんな声も…
ネットの評判が悪かったのであまりいい印象はなかったが、実際の環境はまったく違っていた。ネットでの評判は現実を知らない人が書いたことなのだと思った。(文系 女子)
百聞は一見に如かず! 自分が学ぶ環境は、実際に見て確かめる!