【総合美容科 昼間 2年制】美容界で即戦力となる人材を育成します。
本校では卒業後、美容室やサロンなどに就職し、即戦力となれる力を備えた人材育成を目的にしています。
基礎となるカットは特に力を入れ、美容界の第一線で活躍できる技術を習得します。ネイル・メイク・エステ・まつ毛エクステンション・ヘッドスパにいたるまで、トータルな美容技術を授業を通して指導します。
美容師法や関係法規、美容文化論など美容師としての必要な知識や、カラーリングなどの理論など、美容業に携わるために必要なことを学びます。お客様と接する際の心構え、社会人として、また、プロとしての精神的な強さを養える指導を、一人ひとりに合わせて行います。
【トータルネイル科 1年制】きめ細かな技術で指先からオシャレを表現します。
ネイル技術の基本はハンドケアとカラーリングです。皮膚科学理論に基づくネイルケアから仕上げまでのテクニックを丁寧に指導していきます。ネイルケア、ネイルアート、ジェルネイル、スカルプチュア、エアーブラシのほか、ネイルサロンで必要とされる幅広い知識と技術が身につきます。
【トータルエステ科 1年制】トータルな知識と技術をマスターして美と癒しを施します。
エステティックは、フェイシャルケア、ボディケア、脱毛、メイクアップ、ネイルケアに大別されます。このようにエステティシャンは身体に直接触れて施術を行う職業なので、技術はもちろん、皮膚や化粧品などの幅広い知識や心遣いなどを実践的に学びます。
本校の魅力のひとつは就職に強いこと。
確実なサポート。「就職ガイダンス&セミナー」
就職ガイダンスは美容サロンの人事の方が一斉に学校に集まり、将来の方向性を真剣に考える学生とディスカッションを行います。人事の方からサロンでの業務のことや業界の説明があり、学生からの質問にひとつひとつ答えます。開催は1年次の10月、3月にセミナー、2年次の5月にガイダンスを行い、1年次から将来の目標を具体化できるように指導します。もちろんガイダンス・セミナー以外でも、業界で長年活躍してきたクラス担任や就職指導の先生に、いつでも相談できます。アットホームな学校ならではのコミュニケーションで学生の気持ちを上手にヒアリングします。
コンテスト
本校では、様々なコンテストがあり、校外コンテストにも積極的に参加し、毎年優秀な成績を納めています。基礎から応用までしっかりとした“指導”と“やる気にさせる”成果が校外でも証明されています。
■主な実績
2019年度コンテスト結果
【千葉県美容学生技術大会】
・団体戦・・・総合優勝 連覇
・ワインデイング部門・・・優勝・準優勝・3位・4位・5位
・カツト部門・・・5位
・ネイル部門・・・4位・5位
【全日本理美容選手権】
<全国決勝大会>
・ワインデイング部門・・・SILVER PRIZE・優秀賞(3名)
<中央大会>
・ワインデイング国試部門・・・優勝・3位・優秀賞(7名)
・国家試験カツト部門・・・優勝・5位・優秀賞
・学生フオト部門・・・優勝・3位・4位
・アイラッシュ部門・・・優勝・3位
・ワインデ、イングパ一パス部門・・・5位・優秀賞
【JUHA JAPON FESTIVAL 】
・ワインディングマスター部門・・・銀賞(2名)・銅賞(1名)
・ワインディングフレッシャーズ部門・・・銀賞(2名)・入賞(1名)審査員特別賞(1名)
【株式会社ガモウ主催 東京ピユ一ティ一コングレス】
・ワインディングスクール部門・・・グランプリ・5位・6位
【全国理美容学生技術大会関東地区大会】
・ワインディング部門・・・優秀賞(4名)敢闘賞(1名)
・カツト部門・・・優秀賞(1名)
【SENBI DESIGNERS SOUL】
・2年生部門・・・優勝・準優勝
・1年生部門・・・優勝・準優勝
【第16回全国理美容学校『kawaii』選手権大会】
理事長賞・準優秀賞・優秀賞・敢闘賞