■資格・教員免許状の取得支援が充実!特に管理栄養士<国>試験合格者は開学以来20年連続!中部地区第1位!
【管理栄養学科】第39回(2025年3月実施)の管理栄養士<国>試験では171人が受験し、164人が合格!開学以来19年連続中部地区第1位(大学通信調べ 2024年度調査)の合格者数を誇ります。全教員が一丸となって行う国家試験対策講座など、全員受験・全員合格に向けて取り組んでいます。【子どもケア学科】学部棟内に教職センターを設置し、採用試験合格に向けた対策講座や面接対策などを実施。また、採用試験に関するさまざまな情報を収集・管理し、学生に公開しています。【看護学科】模擬試験を1年次から実施するなど、早期から看護師国家試験を意識した環境を整えています。4年次からは国家試験対策講座を開講し、教職員が一丸となってサポートします。
■主な目標資格
【管理栄養学部】管理栄養士<国>、栄養士<国>、栄養教諭一種免許状<国>、食品衛生管理者<国>、食品衛生監視員、健康食品管理士/食の安全管理士、健康運動実践指導者 【ヒューマンケア学部】養護教諭一種免許状<国>、中学校教諭一種免許状(保健)<国>、高等学校教諭一種免許状(保健)<国>、健康管理士一般指導員、保育士<国>、幼稚園教諭一種免許状<国>、小学校教諭一種免許状<国>、特別支援学校教諭一種免許状(知・肢・病)<国>、認定心理士、准学校心理士、社会福祉主事 【メディア造形学部】二級建築士、衣料管理士(1級・2級) 【看護学部】看護師<国>ほか※取得できる資格は学科・専攻により異なります。