-
学校紹介
【河原電子ビジネス専門学校】DX人材〜四国カルスト編〜
ITエンジニア科(3年制)と、ICTマネジメント科の2年生が協力し、
人気観光地「四国カルスト」のオーバーツーリズム問題の解決に挑む。
人気エリアとなった四国カルストの渋滞緩和対策をIT使って解決するため、
現地を視察し現状の把握や、AIカメラを活用した解決事例の共有を行った。
実際に四国カルストへ訪れたことのない学生も多く、カルスト台地の
雄大な自然美に圧倒されていた様子。
オーバーツーリズム問題の解決に向けたプロジェクトは、まだスタートしたばかり。
今後の学生たちの活躍に乞うご期待!
-
学部・学科紹介
東京ゲームショウ2024〜アカデミーブース編〜【河原電子ビジネス専門学校】
河原電子ビジネス専門学校で行われた、ゲームクリエイター科の学生によるゲーム作品の学内選考会で、見事上位に勝ち残った作品が「東京ゲームショウ2024」のゲームアカデミーブースで披露されました!
河原電子ビジネス専門学校のブースが東京ゲームショウに出展するのは今回が初めて!
ゲームクリエイター科の学生の、活き活きとした姿をご覧ください!
-
先輩の声
【河原電子ビジネス専門学校】卒業生インタビュー!東浩樹さん(ゲームクリエイター科2023年卒)
河原電子ビジネス専門学校・ゲームクリエイター科を2023年に卒業し、
現在は株式会社イルカでゲームプログラマーとして活躍中の東さん。
今回は、夢を叶えた河原電子の先輩から、憧れのゲーム業界を目指すための
進路や学校選びなどアドバイスをいただきました!
河原電子ビジネス専門学校公式ブログ
https://kbc.kawahara.ac.jp/28398/
-
学校紹介
「好き」を極めてカタチにする!ヒットゲームを生み出すプロになろう!
ゲームクリエイター科では、スペシャルな講師陣が業界必須のカリキュラムで徹底した作品制作指導を行い、家庭用ゲームやPCゲーム、スマートフォンアプリまで幅広い開発技術を持ったゲームクリエイターを育成します。
-
学校紹介
ITのチカラで未来を創造する!新時代を担うスーパーエンジニアになる!
ITエンジニア科2年制ではエンジニアとしての基本技術や実践力、ITエンジニア科3年制はAIやデータサイエンスなど最新技術、ITイノベーション科でシステム全体の構築技術習得など希望の修学年で段階的に学べます。
-
学校紹介
ICT活用とデータマーケティングを極めた新時代のビジネスキーパーソンになる!
ICTマネジメント科ではパソコンやタブレット端末の活用を極めるほか、企画営業やマーケティングなどを総合的に学べます。多彩な資格とビジネススキルを武器に、最先端のデータマーケティングも活用できる人材に!