このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2025/10/1
武蔵大学
武蔵学園は、公益財団法人根津美術館と連携し、時計をテーマとするフォーラム「時を刻む 祈りと生活、そして美の追求」をライブ配信で開催する。同フォーラムでは、18〜19世紀にヨーロッパで製作された宝飾時計やオートマタ(からくり人形)を中心に、東西世界の暦と時計の歴史、精密な技術と芸術の融合、さらに近代日本における時間意識など、時と美をめぐる多角的な視点を提示。スイスの著名な時計師フランソワ・ジュノ氏による特別講演をはじめ、セイコーミュージアム銀座、京都嵐山オルゴール博物館、根津美術館の専門家による多様な論考を通じて、「祈り」 「生活」 「美」といった人間文化の核心に迫る。参加には事前申し込みが必要。●日時:10月18日(土)14:00〜17:00●配信方法:YouTubeライブ配信●参加費:無料●詳細・申込方法:https://www.musashigakuen.jp/news/rvu3kn0000000hs8.html
編集部がお届けする教育ニューストップへ