このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2023/3/15
名城大学
名城大学は、2026年の開学100年を見据え、データサイエンス教育の拡充を行っている。2022年4月に改組による情報工学部を新設したほか、全学生が受講できる講義「データサイエンス・AI入門」を開始した。さらに、2023年4月からは、都市情報学部と情報工学部において、「数理・データサイエンス・AI」の応用基礎レベルのプログラムを開始する。課題解決するための実践的な能力を育成するために必要な知識・技術を体系的に修得することを目指している同プログラムは、2023年度末に文部科学省による「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」に申請する予定で、プログラム認定後は、就職活動に活用できる修了証を発行予定としている。また、全学部生に向けては「データサイエンス・AI副専攻」を開始。文理問わず、AI活用力を使ってより良い未来を作り出すことのできる人材育成を目指していく。
編集部がお届けする教育ニューストップへ