このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2022/5/25
名城大学
2022年3月、名城大学・天白キャンパス・タワー75の5階に、起業活動拠点ものづくりスペース「M-STDIO(Meijo Minna no Monozukuri)」が誕生した。同スペースは、起業や新たな価値創造に関心を持つ学生・教職員の創造的活動や教育・研究・プロジェクト活動の支援を目的としており、幅広い分野の人々がものを創ることでクリエイティブな交流が生まれる場となることを目指している。フロアには、「受付・展示エリア」、関連書籍を集めた「ライブラリー」、オンラインミーティングや配信が可能な「共創・対話エリア」のほか、3Dプリンターやレーザーカッターなど多彩な機器をそろえた「工作機器エリア」「工具置きエリア」を設置。利用者に対しては「起業支援」「プロトタイプ作成」「多様な人との交流」「素材・プロダクトの提供」の4機能を提供する。「M-STDIO」は、同大学学生・教職員のほか、東海地区5大学による起業家育成プロジェクト「Tongaliプロジェクト」アントレプログラムの参加者、同大学と連携する団体・組織が利用可能で、一部の機器の利用時には事前講習の受講が必要。
編集部がお届けする教育ニューストップへ