このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2021/11/10
神奈川大学
神奈川大学は、神奈川大学日本常民文化研究所が2021年に創設から100周年を迎えたことを機とし、第25回常民文化研究講座「渋沢敬三と日本の近代」をオンラインで開催する。神奈川大学日本常民文化研究所は、渋沢栄一の孫で、常民の生活を研究した学者であるとともに日本銀行総裁や大蔵大臣などの政府の要職を務めた実業家として活躍した渋沢敬三が創設した「アチックミューゼアムソサエティ」を前身としている。当日は、渋沢敬三と日本常民文化研究所の100年を振り返り、渋沢敬三の人物像に迫るほか、ディスカッション「渋沢敬三から何を受け継ぎ、どのように受け渡すのか」が行われる。●日時:2021年12月4日(土)13:30〜18:30●会場:オンライン(Zoom)●参加費:無料※申込方法 下記URLの「参加申込みフォーム」よりお申込みください。12月1日(水)12:00締切。https://www.kanagawa-u.ac.jp/pressrelease/details_22511.html
編集部がお届けする教育ニューストップへ