このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2019/12/18
武蔵大学
武蔵大学は、「学部横断型課題解決プロジェクト(通称:三学部横断型ゼミナール・プロジェクト)最終報告会2019」を開催する。「学部横断型課題解決プロジェクト」は、2008年度に正規科目となった授業。経済学部・人文学部・社会学部の三学部の学生がチームを構成し、互いの専門知識をぶつけ合い、協働して一つの課題に挑戦する。今回は、担当する課題提供企業の「CSR報告書の作成」と「今後のCSR活動とCSV活動についての提案」に取り組んだ。 当日は、実際に作成したCSR報告書を自分たちで簡易製本し、企業担当者や来場者に配布し、報告書のコンセプトやオリジナリティ、具体的な内容について報告を行う。高校生・一般も聴講可能(事前申し込み不要)。●日時:12月21日(土)11:00〜13:15(入退場自由)●会場:武蔵大学 8号館5階8503教室●問い合わせ先:武蔵大学 教務部教務課 学部横断型課題解決プロジェクト運営チームhttps://www.musashi.ac.jp/news/20191120-01.html
編集部がお届けする教育ニューストップへ