このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2019/3/6
神奈川大学
神奈川大学の須崎文代・建築学科特別助教が制作に協力した、株式会社LIXIL主催の企画展「台所見聞録-人と暮らしの万華鏡-」が大阪で開催される。企画展では、建築家と研究者による調査研究を見聞録に見立て、世界の伝統的な台所と近代日本における台所改革の様子を再現模型や図版・日本の家政書など約90点の資料で展観し、理想の台所像を再考。関連企画として須崎特別助教による講演会「近代の暮らしを変えた、台所の世界」も行われる。講演会の聴講には事前申し込みが必要。「台所見聞録−人と暮らしの万華鏡−」●会期:3月8日(金)〜5月21日(火) 10:00〜17:00 ※休館日 水曜日(祝日は開館)●会場:LIXILギャラリー(大阪会場)●入場料:無料講演会 「近代の暮らしを変えた、台所の世界」●日時:4月14日(日) 14:00〜15:30●会場:LIXILショールーム大阪 セミナールーム●定員:70名●参加費:無料●詳細・講演会申込方法:https://www.kanagawa-u.ac.jp/pressrelease/details_18145.html
編集部がお届けする教育ニューストップへ