このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2012/8/22
名城大学
名城大学では、2012年10月に薬学6年制教育に対応する新教育・研究施設「八事新2号館[西]」が竣工。さまざまな実験施設や研究室を備え、共用部には人感センサーを設置し、照明にはLEDダウンライトを採用するなど、環境にも配慮されている。また、2013年4月には理工学部を再編。新たに「応用化学科」「メカトロニクス工学科」の2学科を設置するほか、既存の機械システム工学科と建設システム工学科をそれぞれ「機械工学科」「社会基盤デザイン工学科」と名称変更し、11学科体制とする。カリキュラムも一新し、全学科で1年次から専門分野を学び、これからの時代を担う技術者の育成を目指していく。なお、入試においても学科別募集とし、学びたい学科をあらかじめ選択できる方式に変更される。
編集部がお届けする教育ニューストップへ