このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2011/6/8
名城大学
名城大学のボランティア協議会は、東日本大震災の被災地支援としてプロジェクト「3万枚の奇跡−被災地に届け私たちの思い−」を立ち上げた。プロジェクトは、被災地の清掃活動などに必要な中古タオル3万枚を集めることを目標とするもので、4月14日にスタート。天白キャンパスの学生ホールで受け付けるほか、学内に回収ボックスも設置しており、徐々に目標に近づきつつある。
編集部がお届けする教育ニューストップへ