このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2007/2/21
同志社大学
2月27日(火)、同志社大学教育開発センターでは、「教育評価としての学生評価−学生の成長を測定する方法の開発−」と題した国際シンポジウムを開催する。日米の高等教育の専門家による学生調査の実態とその活用方法について具体的な事例紹介を英語で行ったうえ、今後の大学教育改善に結びつける学生調査のあり方についてディスカッションを行う。シンポジウム終了後は懇親会を予定している。●日時:2月27日(火) シンポジウム13:30〜16:30 懇親会17:00〜18:00●会場:同志社大学・今出川校地 明徳館1番教室●会費:シンポジウムは無料 懇親会参加費は3,000円●問い合わせ先同志社大学教育開発センターTEL.075-251-3277
編集部がお届けする教育ニューストップへ