第3章まず敵を知ることが、合格への近道

3.「科目」「合格点」をまず知ろう

志望校の「科目」「合格最低点」が、受験勉強の戦略を決める鍵になる!

前回まで「志望校を調べること」の重要性をお伝えしてきましたが、今回は具体的に「何を」「どうやって」調べていくか?という話をしていきましょう。まずは入試制度そのものである「受験科目・配点」と、合格のためには「何点くらい取ればいいのか?」というところから調べていくことにしましょう。

「入試方式」と「科目・配点」は例年の募集要項から

情報は「大学のホームページ」を閲覧するか、大学が作成する「募集要項」を取り寄せて確認してください。受験は情報戦ですから、正確な情報源にいつでもアクセスできるように、公式ホームページやその大学が運営するLINE公式アカウントを活用しましょう。中には新型コロナウイルス感染症などの関係で募集要項の内容変更や、面接がオンラインに変更となったといった新たな内容が発表されることもありますから、定期的に大学の公式ホームページの「お知らせ」などをチェックしておきたいところです。

とはいえ、大学のホームページも「どこに知りたい情報が掲載されているのか」がわかりにくいことも多いですよね。基本的には、トップページに「入試情報」あるいは、「本学で学びたい方」「受験生の方へ」といったメニューを確認してみてください。受験生特設サイトが別に設けられている大学もあります。

閲覧する時期によっては、募集要項がまだ昨年度のものしか掲載されていないこともあります。2021年度以降はそこまで大きな傾向の変化がないと思われますが、とりあえず昨年度の科目・配点でもいいのでチェックしておくようにしましょう。

どうしても見つからない場合は、サイト内検索を使って、そこで「募集要項」「配点」「一般選抜」などで検索するといいですね。このとき、見る年度を間違えないように注意しましょう。