1. TOP
  2. 中国・四国
  3. 岡山県
  4. 玉野総合医療専門学校
専門学校 岡山県認可の専修学校 /岡山県

玉野総合医療専門学校 たまのそうごういりょうせんもんがっこう

Pick Up

【保健看護学科】保健師・看護師の統合カリキュラムを採用

全国的にも有数の保健師・看護師統合カリキュラム採用校(4年制課程)です。
ここでは入学者全員が保健師・看護師2つの国家資格取得を目指します。
看護師や保健師に期待される社会的役割を経験するため、病院や訪問看護ステーション、市町村役場、保健所のほか、小中学校や企業など多彩な実習場所で学ぶことで幅広い視野をもち時代のニーズに合った看護従事者を養成します。

【理学療法学科】4年制の強みをいかした実践的なカリキュラムが多彩

4年制課程の強みをいかし、より実践的な講座を多数開講。
さらには、NSCAスポーツトレーナーも取得できるカリキュラムを設定し、理学療法士としての活躍の場を大きく広げます。
このトレーナー養成カリキュラムの知識・技術を学ぶことで、従来の理学療法士の役割であるスポーツ外傷から復帰までの範囲から、傷害が起こる前の障害予防や復帰後のパフォーマンス向上まで大きく幅を広げることができます。

【作業療法学科】作業療法士+αの資格取得で対象者に寄り添ったリハビリを実現

精神面・身体面の両方に重点を置いたカリキュラムを編成。
数多くの認定資格もサポートし、対象者と同じ目線に立ち、自分らしく豊かな生活を支援できる作業療法士を目指します。
また、希望者には保育士とのWライセンス取得が可能になり、主に発達期の障害を抱えた養護学校、保育園、児童デイサービス、学童保育など作業療法士として活躍できる場が大きく広がります。

1年次からの国家試験対策など、万全のサポート体制で確かな合格実績!

保健・看護・医療の専門職として働くために必要な国家試験対策は、1年次から行い、専任教員による個別指導、グループでの学習、模擬試験分析、国家試験対策授業など万全のサポート体制です。また、万が一不合格になった場合は、次年度に研究生としてサポートする制度も整えています。これにより全学科、例年全国平均より大きく上回る高い合格実績を誇ります。

始業は10時!主要駅から毎日スクールバス運行で通学も便利!

JR岡山駅・倉敷駅・茶屋町駅から毎日スクールバスを運行(無料)。
授業も10時スタートなので岡山駅・倉敷駅は8:40発、茶屋町駅は9:07発とゆとりをもって通学可能です。茶屋町便を使えば高松駅8:22発の電車でも間に合います。
通学手段は他には自家用車・バイクなども可能で学校敷地内に専用駐車場も設けています。

設置学科・コース(定員)【2025年度】

費用・奨学金情報

【2025年度納入金】
保健看護学科 1,100,000円
(入学金:220,000円、授業料:480,000円、実験実習費:190,000円、施設設備費:210,000円)
理学療法学科・作業療法学科 1,420,000円
(入学金:220,000円、授業料:650,000円、実験実習費:250,000円、施設設備費:300,000円)

就職情報

キャンパス所在地

岡山県玉野市築港1-1-20
  • JR宇野線「宇野駅」下車、徒歩5分
  • JR岡山駅・倉敷駅・茶屋町駅よりスクールバス運行

お問い合わせ

706-0002 岡山県玉野市築港1-1-20
入試係
TEL:0863-31-6830 / FAX:0863-33-9067

この学校で学べる分野

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校