このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2009/4/1
聖徳大学(女子)
聖徳大学人文学部生涯教育学科2年の野村弥生さんが企画した日帰り旅行「松戸徳川別邸戸邸宅お花見ツアー」が旅行プランとして採用され、3月28日に実際のツアーが実施された。このプランは、近畿日本ツーリスト旅行事業創発本部の福井善朗氏が専任講師を務める授業「観光学とまちづくり」において企画されたもので、近畿日本ツーリストと角川グループホールディングスが共同出資したティー・ゲートの運営による予約サイト「旅の発見」で参加者を募った。同授業内で企画されたこのほかのプランは、同学科2年の栗原薫さんによる「爛漫松戸の桜旅あふれる春を感じる一日」や同学科2年の若林多恵さんによる「新緑と紫陽花、季節輝く松戸へー心に残る風景探索」があり、これらも今後ツアーが実施される予定である。●参考:「旅の発見」http://tabihatsu.jp/
編集部がお届けする教育ニューストップへ