このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2006/11/29
亜細亜大学
10月28日、私立堀越高等学校の2年生208人が亜細亜大学を訪れ、キャンパスを見学した。生徒たちは入試部長から大学概要説明を受けたあと、4学部別の体験授業を受講。経営学部は「伊藤忠はなぜ好調なのか?経営学的に分析する」、経済学部は「東京ディズニーリゾートの経済学と経済学教育」、法学部は「知っていると得をする身近な法律知識〜なるほど!職場のトラブル解決編〜」、国際関係学部は「国際化の中での異文化理解:文化人類学の視点から」のテーマのもと授業が行われ、その後、生徒らは在学生引率のもとキャンパスツアーで学内を回り、最後は学食でのランチタイムを楽しんだ。同大学には、25日にも都立日野高等学校の1年生が学校見学に訪れており、オープンキャンパスに積極的な姿勢を打ち出している。
編集部がお届けする教育ニューストップへ