このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2006/11/22
神戸女学院大学
11月15日(水)、神戸女学院大学では、音楽学部音楽学科と文学部英文学科の学生合わせて10人が、5歳の幼稚園児に歌とリトミックを使って英語を指導する「ひよこプロジェクト」を実施した。本プロジェクトは2005年度の文部科学省特色GPにも採択された音楽学部の「音楽によるアウトリーチ」の一環である。英語の歌とリトミックによって、園児たちに外国語の響きとリズムに慣れ親しんでもらうことを目的とし、音楽学部の学生3人が歌、ピアノ演奏を担当、英文学科の学生7人が英語の発音、イントネーションを37人の園児らに指導した。園児たちは「きらきら星」などの音楽に合わせて身体を動かしながら歌い、初めての英語体験を楽しんでいた。
編集部がお届けする教育ニューストップへ