このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2006/11/15
東北大学
2007年に創立100周年を迎える東北大学では、記念セミナーを名古屋と仙台で行う。名古屋のサテライトセミナーでは、理・医・工学の各教授による研究発表を予定。仙台会場では、健康をテーマに最先端の研究をわかりやすく紹介。終了後は、両会場とも同学関係者・同窓生による懇親会も行われる。参加希望者は、希望会場(名古屋もしくは仙台)、郵便番号、住所、氏名、年齢、学校名(会社名)、電話番号を明記し、インターネットまたはFAXにて要申込。『東北大学100周年記念サテライトセミナー(名古屋)』●日時:11月29日(水)13:00〜17:00●会場:トヨタテクノミュージアム産業技術記念館大ホール●内容:講演「脳科学から新産業を創生する」、「血液脳関門の働きと脳へのドラッグデリバリー」 ほか『東北大学100周年記念仙台セミナー』●日時:12月3日(日)13:00〜16:30●会場:仙台国際センター 大ホール●内容:講演「岩手・大迫の研究が世界標準に〜血圧測定を科学する〜」、「食べ物とがんの予防〜健康食品はほんとうに効くか〜」、パネル討論「科学技術は、人々のくらしと健康にどのように貢献できるか」 ほか●申込・問い合わせ東北大学総務部百周年記念事業室TEL.022-217-5059・5905 FAX.022-217-5030URL:http://www.tohoku.ac.jp/seminar100
編集部がお届けする教育ニューストップへ