このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2006/11/8
千葉商科大学
千葉商科大学政策情報学部では、11月6日(月)、シンポジウム「個人情報保護の現状と課題−学校における個人情報保護を中心として」を行った。筑波大学大学院教授・藤原静雄氏による「個人情報保護の現状と課題」、東京大学大学院教授・宇賀克也氏による「学校における生徒等に対する個人情報保護」の2講演に加え、パネルディスカッション「個人情報保護法施行後1年間の運用と課題」を実施。パネルディスカッションには、同学政策情報学部長・瀧上信光氏、同学政策情報学部教授・宮崎緑氏も参加し、個人情報保護法の目的・内容の理解を深め、教育現場で問題となりうる個人情報の取り扱いに適切に対応すべく具体的事例を考え議論した。
編集部がお届けする教育ニューストップへ