このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2006/11/1
東京電機大学
創立100周年である2007年4月に「未来科学部」を新設する東京電機大学では、これを記念し、学園祭の期間中に第2回目のフォーラムを実施。内容は、対談会と説明会の二部構成となっている。対談会では、ゲストに同大高校卒のゲームクリエイター・内藤寛氏をゲストに迎え、ゲーム制作の舞台裏について同学教授と対談する。その後は未来科学部3学科の代表者が新学科の教育を説明。新校舎となる「お茶の水アネックス」の公開も同時に行う。●日時:2006年11月4日(土)13:30〜15:30●会場:東京電機大学 神田キャンパス お茶の水アネックス2階●内容:・対談会「有名なゲームはどうやって作るの? 〜ゲームクリエイターが語るゲーム制作秘話〜」・ゲスト:内藤寛氏((株)クライマックス 代表取締役)・モデレーター:齋藤剛(同学情報メディア学科教授)・学部説明会「未来科学部の新しい教育の可能性を語る」●定員:160名●参加方法:当日、直接会場に集合(事前申込不要)●問合せ先東京電機大学未来科学部開設準備室TEL.03-5280-3302 FAX.03-5280-3344
編集部がお届けする教育ニューストップへ