このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2008/1/23
女子栄養大学短期大学部
去る1月17日、韓国仁川広域市の栄養教師11名が、女子栄養大学短期大学部を訪問した。同短期大学部において、「日本の学校給食」(金田雅代教授)についての講演、「地域と連携した食育」(岩間範子准教授)、「日本の食育」(香川芳子学長)についての講話を含めた研修のほか、学生を交えての情報交換が行われた。今回の来日は、2007年9月、韓国に誕生した栄養教諭が、栄養教諭制度をスタートさせた日本の現状視察を目的として実現したもの。一行は同短期大学部のほか、小学校や日本スポーツ振興センター、川越市の学校給食センターなどを視察した。
編集部がお届けする教育ニューストップへ