このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2007/12/5
東北大学
東北大学では、金属材料研究所の共同研究チームが、水よりも軽い固体状の水素化物「リチウムボロハイドライド(LiBH?)でのリチウム超イオン伝導機能を発見したと発表した。世界初となるこの発見は、携帯電話やパソコンなどで広く利用されているリチウムイオン二次電池の安全性を高めるための新たな固体電解質の開発などへの幅広い展開が期待されている。なお、詳細は米誌『Applied Physics Letters(現地11月27日付・オンライン版)』でも公開されている。
編集部がお届けする教育ニューストップへ