このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2007/11/28
女子栄養大学
女子栄養大学では、去る11月23日〜25日にかけて「アジア太平洋地区公衆衛生学術連合(APACPH) 第39回国際会議」を開催した。同会議には、日本各地およびアジア・太平洋地域30カ国以上から、保健医療、栄養学の識者、行政官など400名以上が参加。今回のテーマは「生活習慣病の予防 〜栄養と公衆衛生の挑戦」で、「WHOの栄養政策」、「遺伝学と栄養」、「健康日本21のレビュー」、「地域保健の人材育成」など、さまざまな報告や議論が行われた。
編集部がお届けする教育ニューストップへ