このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2025/11/26
東北大学
東北大学アドミッション機構オープンオンライン教育開発推進センターは、公開サイエンス講座「地震と断層の科学〜日本列島の地震活動を知る」を4週にわたってオンラインで開講する。講師は、同大学災害科学国際研究所の遠田晋次教授で、地震とその発生源である断層の基礎をわかりやすく解説。日本列島で地震が多い理由、発生する地震の種類や規模、頻度について最新の研究成果も交えて科学的に解説するほか、地震に関する情報やハザードマップを正しく理解する力を養う。●開講日時: 2026年1月21日(水)15:00〜3月24日(火)23:59●受講料:無料●詳細・申込方法:https://mooc.tohoku.ac.jp/mooc/s_vol10/
編集部がお届けする教育ニューストップへ