このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2025/5/21
関西学院大学
関西学院大学人間福祉学部の藤井美和教授が、死生学などの専門家による国際的・学際的な学会「Association for Death Education and Counseling」(ADEC/The Thanatology Association)において、「Academic Educator Award」を受賞した。「ADEC」は、死生学、死への準備教育、グリーフカウンセリング(死別と死別以外の喪失を含むケア)に関する国際的・学際的な専門組織で、死生学における研究者と臨床家に専門資格「Certification in Thanatology」を認定している学会。「Academic Educator Award」は、死生学教育プログラムの開発/それに基づく学術的業績・死と死別・喪失の分野における論文発表歴を含めた学術的能力の評価/死生学の最新動向を把握した先進的な考えの発信と継続的な取り組み、の3点における卓越性が評価された個人に授与している。藤井教授は日本初の体系的な死生学プログラムやワークショップを開発するとともに、世界保健機関(WHO)のスピリチュアリティ研究等の国際的貢献、生命倫理やいのちの見方への提言など、長年にわたって死生学分野における研究・教育に尽力してきたことが高く評価され、受賞を果たした。日本人での同賞の受賞は、藤井教授が初となる。
編集部がお届けする教育ニューストップへ