このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2025/4/2
テンプル大学ジャパンキャンパス
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)の米国本校・テンプル大学のジャズバンド「Temple University Jazz Band」が来日し、3月上旬に日本初公演を行った。来日したバンドメンバーは21名。2022年にニューヨーク市マンハッタン区にあるジャズ・アット・リンカーン・センターで開催された「ジャック・ルーディン・ジャズ・チャンピオンシップ」で準優勝を果たすなど、その実力は全米でも高く評価されている。メンバーの一員であるテンプル大学音楽・ダンス学部教授のテレル・スタッフォード氏は、グラミー賞受賞作品にも参加した経験を持つトランペット奏者で、今回は指揮者としてもバンドを率いた。バンドは、3月8日に日本教育会館一ツ橋ホールで開催された早稲田大学ハイソサエティ・オーケストラの第69回リサイタル「Derivation」にゲスト出演し、翌9日には赤坂の名門ジャズクラブ「B-flat」で2回のライブを行い、デューク・エリントンやハービー・ハンコックといったジャズ界の巨星たちの楽曲を含む多彩なレパートリーを、全17曲披露。TUJの卒業生や学生、教職員も会場に足を運んで演奏を楽しんだほか、バンドメンバーとの交流も深めた。後日、浅草を訪れたバンドメンバーは、歴史ある寺院の見学や、商店街巡り、日本ならではの食事や買い物などをし、日本文化を満喫して帰国の途についた。
編集部がお届けする教育ニューストップへ