このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
2025/2/19
大正大学
大正大学の表現学部表現文化学科アート&エンターテインメントワークコース(現:メディア表現学科)2年生の学生有志5名は、豊島区男女平等推進センターと共同し、「アンコンシャスバイアス」の認知度向上を目指したポスターを作成した。「アンコンシャスバイアス」とは無意識の思い込みのことで、誰しもが持っている。思い込み自体は悪いものではないが、ポスターでは、思い込みによる「判断」や「言動」が時に相手を傷つけたり、自分や相手の可能性を狭めたりするおそれがあることを訴えかけている。完成したポスターは、豊島区内の教育施設や駅構内に現在掲示中で、3月末まで掲示される。
編集部がお届けする教育ニューストップへ